さんま御殿に出演してから大ブレイクしたアイドルの王林(おうりん)さん
今やバラエティ番組に引っ張りだこでテレビで見ない日はないのでしょうか!?
天然キャラで津軽弁訛りが強烈な方のようですが
などなど
王林さんに関する疑問について調査してみました!
王林さんについてはこちらもどうぞ!


王林(アイドル)は日本人で中国人ではない!プロフィールまとめ
王林(おうりん)さんはなぜか
と思われてしまっているようです。
王林さんのプロフィールをまとめてみました。

本名:不明
芸名:王林(おうりん)
生年月日:1998年4月8日
年齢:21歳(2019年4月現在)
血液型:O型
身長:170センチ
趣味:歌うこと 香水集め
特技:即興ソング 大食い 水泳
チャームポイント:大きな目 小さな耳たぶ
2000年に青森県弘前市で結成された「弘前アクターズスクールプロジェクト」から誕生したダンス・ボーカルユニット「りんご娘」のメンバー
「りんご娘」は青森県の活性化を目的に誕生したご当地アイドル
王林さんは第七期生でリーダーを努めています。
王林(アイドル)が日本人かどうか疑われる理由1:名前が中国人ぽい

王林さんが日本人かどうか疑われる理由として考えられるのが名前
「王林」と書くとなんとなく
姓が「王(おう)」で
名前が「林(りん)」
のように感じてしまいますよね。
中国系なのかなぁと思われがちですが、純日本人です。
王林が日本人かどうか疑われる理由2:津軽弁がひどすぎる

王林さんが日本人なのか疑われる理由として考えられるのが、話し方!
ブレイクするきっかけとなったバラエティ番組「さんま御殿」でも話題になりましたが
かなり津軽弁が強いようで、中国語訛りにも聞こえてしまうほどの訛りだそうです。
名前が名前だけに中国人に間違えられてしまう可能性もありそうですね。
これだけ強い津軽弁なので、出身地はもちろん青森県でしょうね!
王林(アイドル)の本名なの?読み方は?

王林(おうりん)さんの本名は”非公開”となっています。(右から二番目が王林さん)
りんご娘のメンバー全員、青森県の特産品であるりんごの種類の名前になっているので、王林もそのうちの一つ。
読み方も、りんごの種類と同じ「王林(おうりん)」です。
王林さんについてはこちらもどうぞ!


まとめ
人気アイドルの王林(おうりん)さんが日本人なのかどうか、本名や読み方もまとめてみました。
中国人っぽい字面ですが、れっきとした純日本人でした!
これからの活躍も楽しみですね!