2021年前期に放送されるNHKの朝の連続連続テレビ小説「おかえりモネ」。
すでに撮影が始まっており、続々とキャストも発表されて今から放送が楽しみですね!
毎回その主題歌にも注目される朝ドラですが、今回は誰が担当するのでしょうか?
今回は、朝ドラ「おかえりモネ」の主題歌について予想してみました!
朝ドラ「おかえりモネ」主題歌を予想!

NHKの連続テレビ小説第104作目の「おかえりモネ」。放送開始が5月になることが決定し、まだまだ先なため、主題歌も発表されていないですよね。
主題歌を歌うのはソロシンガーの場合もあれば、バンドやアイドルグループが担当したこともあり、誰になるのかはなかなか予想が難しいところです。
#おかえりモネ
楽しみー😂❗❗
★ロゴは宮城県の山・海・空をイメージ
★主題歌は放送の2、3ヶ月前に発表←そろそろですか😂⁉
★放送スタートまで
《13week4day》←数え方違ってるかも😋
月曜スタートだから、月曜来るたびドキドキ🖤”#永瀬廉#朝ドラ#キンプリ#KingandPrince pic.twitter.com/DDJ2iCRf9j— みどりこ (@YxrqpEdGlcVTYDu) February 10, 2021
「おかえりモネ」は、清原果耶さん演じるヒロインが、宮城県気仙沼で育ち、天気予報の魅力を知ったことで気象予報士として成長していくストーリーになっています。
朝のさわやかなイメージと、自然豊かな街並みにぴったりな曲が選ばれることでしょう。
朝ドラの主題歌は、ドラマのテーマや舞台に合わせ、さまざまな楽曲が使用されていますよね。
だいたいドラマの放送スタートから2、3カ月前には発表されるので、3月中には発表されるのではないでしょうか。
おかえりモネは「海の街」である気仙沼が舞台で、ヒロインの「モネ」こと永浦百音は、気仙沼の小さな島で生まれ、緑豊かな「登米」で育っていきます。
故郷の気仙沼はあの東日本大震災で甚大な被害を受けてしまい、偶然気仙沼にいなかったモネは、故郷のために何かできないかを考えます。
そして、「気象予報士」という仕事につき、「人のためになにかできる人間になりたい」と強く思うのです。
東京で順調にキャリアを重ねたモネは、故郷の気仙沼に帰ることになり、待ちの人々に恩返しをしていくことになります。
気仙沼出身のアナウンサー・佐藤千晶さんが「おかえりモネ」の方言指導を担当するなら、主題歌も気仙沼の歌姫が歌う可能性もありそうだね(๑・̑◡・̑๑) pic.twitter.com/Huim8aH3UV
— おかえり水虎 (@suikononamida) September 29, 2020
今回の『おかえりモネ』は、原作がないオリジナル脚本で、売れっ子脚本家の安達奈緒子さんが担当します。
そんな「おかえりモネ」の主題歌についてですが、ネット上ではさまざまなアーティストが予想されているようです。
主題歌はキンプリが最有力候補?

ネット上でささやかれているのが、主題歌をジャニーズアイドルグループ・King & Princeが担当するという説です。
えっおかえりモネ5/17に始まるの⁇うち執と同じ日じゃん!楽しみだなぁ☺️
そしてスパ~ンもいい感じじゃない?
12月(アイプロ)🎀
5月(おかえりモネ主題歌)🐟
8月(かぐや様2主題歌)💌#おかえりモネ #永瀬廉 pic.twitter.com/9zsktzcApV— コウ♂👑⛄️ (@kp_6sm_9) February 10, 2021
メンバーの永瀬廉さんが「おかえりモネ」に出演することが決定しており、その関係からキンプリが主題歌を担当するのでは、と言われています。
永瀬廉さんは朝ドラ初出演だそうで、モネの同級生で、若き漁師・及川亮(おいかわ りょう)役を演じます。
モテるイケメン漁師🐟 及川亮 役
永瀬廉 😍😍😍
予想の上をいってるよ れん🖤
父親といろいろある役みたい…
うつ執事 俺スカもだった😞
朝ドラの主題歌も気になる
映画は噂だったかな?
朝ドラって後から円盤化される?
ながつぶは平常運転#永瀬廉 #おかえりモネ#朝ドラ pic.twitter.com/6a3JnaWHrP— cocoa🖤🐟❤️🐰🧡 (@cocoa91373208) September 28, 2020
おはれんかい🖤💛
ドラマ主題歌どんな曲になるんだろう。
姉恋もおかえりモネもキンプリの曲の線は薄いし気になる。
今の連ドラのエールの曲も好き!
覚えやすいと思ったらGReeeeNさんかー#永瀬廉 #髙橋海人 pic.twitter.com/vu2N8qK6lF— あかし (@yabairenkai) September 29, 2020
朝ドラ初出演を果たす永瀬は「まさか自分が朝ドラに出演させて頂けるとは思っていなかったので、驚きとともにこの作品の一部になれることがとても光栄です」と喜び。
「プレッシャーもありますが自分らしく楽しんで演じていきたいです。舞台である気仙沼にはまだ行ったことがないのですが、本作を通じて気仙沼という地域を見て、触れて、感じて、その土地で起きた出来事にしっかりと寄り添いながら、一瞬一瞬を大切に、キャスト、スタッフの皆さんと撮影期間を過ごしていきたいと思います」と決意を示した。
Yahooニュースより引用
すでに気仙沼でもロケを終えているそうで、都会と違って空気がきれいで、ごはんもおいしいと楽しんで撮影していたそうです。
永瀬廉さんは映画『弱虫ペダル』で主演をつとめたり、演技派の清原果耶との共演でも十分渡り合えると言われています。
今回の役はとにかくモテるイケメンという設定で、ヒロインと妙にウマが合うという役なんだとか。
イケメンが本当にモテ役を演じるということで、特に違和感なく見れそうですよね。役柄的にも視聴者に受け入れられやすく、ファンがさらに増えることが予想されます。

そのつながりで主題歌もキンプリが担当するとなれば、相乗効果でさらに視聴者が増えそうですよね。
ネットの予想は女性歌手?
最近の朝ドラ主題歌の傾向としては、男性歌手や男性ボーカルのバンドが2回続くと、その次は女性歌手というパターンが多いようです。
廉ちゃん☺️
また来年も忙しい一年になりそうやね👍
主題歌も、、ね❤️#永瀬廉#朝ドラ#おかえりモネ pic.twitter.com/FKTMEk9aFa— れんP (@reeenppp) September 28, 2020
「エール」はGreeenが主題歌を担当し、「おちょやん」は秦基博さんが担当していますから、「おかえりモネ」は女性が担当する可能性がでてきました。
もちろん公式なルールではないので100%とはいえませんが、女性だとすると誰が担当するのでしょうか?
ネット上では以下の方たちが候補にあがっていました。
- あいみょん
- 家入レオ
- MISIA
- LiSA
- Little Glee Monster
どの方たちも人気、知名度ともに抜群ですよね。最有力なのはLittle Glee Monsterだと言われているようです。
たしかにさわやかで前向きな朝ドラのテーマにぴったりのグループですよね!
まとめ
今回は、朝ドラ「おかえりモネ」の主題歌について紹介しました。
いつ発表されるかは定かではありませんが、永瀬廉さんが出演することが決まっているため、キンプリが主題歌を担当するのでは?と言われているみたいです。
他にも女性アーティストでLittle Glee Monsterさんらが候補にあがっていました。
今から発表が楽しみですね!
【おかえりモネ】あらすじをどこよりも詳しく!キャストや相関図まとめ


【朝ドラ】おかえりモネのロケ地は気仙沼!登米で目撃情報あり?
