2019年2月3日に「3年A組~皆さん今から、人質です」の第5話が放送されました!
まだ3年A組第4話を見てない人は、是非Huluで見逃し配信をしているので見てみてくださいね!
すでに配信が終了している可能性もあります。登録前に確認をお願いいたします。
3年A組第4話のネタバレについてはこちらもどうぞ!

では早速書いていきたいと思います!
すぐに読める目次
【3年A組】第5話あらすじ・ネタバレのまとめ!
3年A組第五話のあらすじ
一颯(菅田将暉)が倒れた―――。
それから約2時間後、時刻は3月4日午後10時30分から物語は始まる。
一颯を心配するさくら(永野芽郁)らの一方、その隙を見て生徒たちは手分けして脱出方法を探り、閉ざされていた美術準備室の扉を破ることに成功。そして彼らは没収された携帯電話やカバンを回収し、外部との連絡手段を獲得する。様々な人間からの生存報告、そして一颯が倒れたという情報が瞬時に拡散していく。
その報を聞いた警察は動きだし、SITの突入を決意する。……突入まで時間はない。
そんな中、美術準備室の床から下の階の教室につながる扉が開き、殺されたはずの中尾(三船海斗)、里見(鈴木仁)、西崎(今井悠貴)、瀬尾(望月歩)、瑠奈(森七菜)、美咲(箭内夢菜)が見つかる。まさかの事態に喜ぶ生徒たち。しかし、なぜか神妙な面持ちの里見たち。彼らは、脱出を試みようとする生徒らに「自分たちは学校から出るつもりはない」と告げ、さらには「先生と一緒にこのまま学校に立てこもってほしい」と他の生徒に訴える……。その真意とは。
たった55分間の激動の物語。争いと葛藤。彼らそれぞれが取る、選択とは……。
―――この1時間が、「3年A組」の大きな岐路となる。公式サイトより
3年A組第5話の予告動画
🏫お知らせ🎓
ご視聴ありがとうございました👨🏫
第5話は2月3日夜10:30からOA‼️#3A#毎週日曜はゾクゾクの日 pic.twitter.com/PPIAehDJ9d— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) 2019年1月27日
内通者が発覚!
柊先生が倒れた後、脱出する手段を探すために美術準備室へ押しかけます。
「みんなここから出ようか、さもないと爆発させる」
と発言し、リモコンのキーに手を当てていたのは、影山レイナのビデオを撮っていた逢沢だった
逢沢が内通者だということが発覚しました。
キーパーソンは諏訪唯月(今田美桜)
フェイク動画を作ったのが、半グレ集団・ベルムズの岸だということがわかりました。
今田美桜さん演じる諏訪唯月との関わりは何だったのでしょうか?
モデルになりたいと思っていた諏訪唯月は、まとまった資金である200万円を稼ぐために、仕事を探していたところ、ベルムズの岸と出会います。
彼女になればなんでも手に入るとして、諏訪唯月は岸の彼女になっていました。
岸の彼女なら動画に関してなにか知っているのでは?と問い詰められます。
岸からもらったペンダントの中には、秘密のマイクロチップが入っていました。
その画像に映っていたのが、「フェイク動画顧客リスト」
その顧客リストには、Hunterという名で魁皇高校の教師という人物がいることが発覚したのです!
第2話の演技が好評だった川栄李奈さんについてはこちらをどうぞ!

3年A組で圧倒的な演技力を魅せる永野芽郁さんについてはこちらもどうぞ!


【3年A組】犯人の教師は誰?
諏訪唯月のペンダントの中にあったマイクロチップには、フェイク動画の顧客リストのデータが入っていました。
そこには衝撃的な事実が!
影山レイナを陥れるためにフェイク動画を作るよう依頼した人物は、魁皇高校の教師であることがわかりました。
犯人の教師は一体誰なんでしょうか?
3年A組の中でメインで出てきている教師は5人

3年A組第六話で明らかになる、影山レイナを陥れるためにフェイク動画を作成するよう依頼した人物については、こちらで予想しています!

【3年A組】第5話の感想と次回予告
3年A組第六話の予告動画
🏫お知らせ🎓
ご視聴ありがとうございました👨🏫
第6話は2月10日夜10:30からOA‼️#3A#毎週日曜はゾクゾクの日 pic.twitter.com/W2fCLXIqW7— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) 2019年2月3日
3年A組を見逃してしまったあなたへ!
Huluでは日テレ系ドラマの見逃し配信を行っています!
月額933円(税抜)で人気のドラマやTV番組が今すぐ見放題!
スマホやタブレットがあればいつでもどこでも視聴可能!
今なら2週間無料で体験できます!
無料期間が終了する前に解約すれば一切費用はかからないし
解約もすごく簡単なので、気軽に試すことができるのも魅力!