当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
恋愛事情

【2020年】LiSAの年齢が33歳だと発覚!サバよんでいておばさんと言われる理由は?

LiSAの年齢が○歳だと発覚!

2019年にリリースした『鬼滅の刃』のオープニングテーマ『紅蓮歌』が大ヒットとなり、瞬く間にブレイクとなったLiSA(リサ)さん。

2020年も『NHK紅白歌合戦』に出場が内定しており、今最も勢いがある歌手といえますよね。

そんなLiSAさんですが、どうやら年齢が話題になっているようなんです!

今回はLiSAさんの年齢と、サバ読み疑惑やおばさんと言われる理由について調べてみました!

Lisaの年齢は2020年で33歳だと発覚!

まずはLiSAさんのプロフィールについてみていきましょう。

  • 本名:奥部里沙(おくべ りさ)
  • 出身地:岐阜県関市
  • 生年月日:1987年6月24日
  • 年齢:33歳(2020年12月現在)
  • 身長:165センチ
  • 体重:非公開

LiSAさんは高音でパワフルな声と派手な見た目が特徴なので、もっと若いイメージがありますよね。

実は2020年でもう33歳ということに驚きました

アニソン界の歌姫と言われているLiSAさん。最近ではアニメソング以外にも、写真集の発売やナレーション、ライブやフェスでパフォーマンスしたりとマルチに活躍しています。

ファンは「LiSAッ子」と呼ばれており、皆さんLiSAさんの圧倒的な歌唱力と派手可愛な見た目に心を奪われているようです。

抜群の歌唱力プラス可愛いルックスからは、とても30代には見えないですよね。

ファッションセンスも独特で、衣装にもこだわりがありますし、余計に若々しい印象です。

しかし最近のLiSAさんの見た目が「変わった」と言われているそうで、中には「劣化した」という辛らつな意見も・・・

LiSAさんは歌っているときは激しく動きながら熱唱しているイメージですが、トーク番組でまじまじと顔を見てみると、年齢を感じた、ということなのでしょうか

2020年現在33歳ということで、インディーズ時代から数えるとその芸歴は15年にもおよびます。

多少の衰えは当たり前なのではないでしょうか。世間一般の33歳から見ると、かなり若いと思います!

プライベートでは2020年1月、声優の鈴木達央(すずき たつひさ)さんと結婚していますし、女性としての幸せを見事につかんでいますよね。

ほぼノーメイクの写真もありますが、すっぴん姿には反響があり、「可愛い」という意見が多いですね。

しかしネット上ではなぜか「LiSAがサバ読んでいる」と言われてしまっているようです・・・




LiSAがサバよんでいておばさんと言われる理由は?

LiSAさんは前述したように1987年6月24日生まれで、2020年現在33歳です。

なぜサバよんでいると言われるようになったかというと、LiSAさんがおばさんという意見が上がっているようです。

LiSAさんがテーマソングを歌っているアニメといえば、10代や若年層ががターゲットの作品が多いですよね。

最近は幅広い年齢層に親しまれているアニメですが、どちらかというと若い世代のほうが詳しいですし、その世代から見ると30代はおばさんだ・・・と思われてしまうのかもしれません。

最近では平成生まれのアーティストが多いですが、昭和生まれのLISAさんが年齢をサバよんでいると思っている方もいるようです。

しかしLiSAさんの年齢は調べてみても“サバよんでいる“という情報がなく、どちらかというと「30代だったなんてびっくり!」という意見が多かったのです。

LiSAさんというほかにないアーティスト像を確立しており、年齢を感じさせませんよね。

もしサバよんでいればとっくに話題になっているでしょうし、今の時代ごまかすことはできないですよね。

繰り返しになりますが、LiSAさんはとても若々しく見えるため、「実際の年齢を聞いてびっくりした」という意見が多いです。

そのため、「意外とおばさんだった」という意見につながったのでしょう。




まとめ

今回は歌手のLiSAさんの年齢について紹介しました!

とても若々しい見た目をしているので、30代と知って驚く人が多いようですね。

中にはサバ読み疑惑やおばさんという意見もあるようですが、ほとんどがLiSAさんが若々しく、可愛いという意見でした!

今後の活躍も期待したいですね!