清純派で透明感あふれる見た目から、若手女優の中でもかなり抜きんでた存在の清原果耶さん。
今回は、そんな清原果耶さんの出演しているCMが話題になっているようなので、調査してみました!
清原果耶の出演CM「日本生命」
清原果耶さんは日本生命保険のCM 「見守るということ。」篇に出演しています。
2018年10月28日から放送されていたこのCMは、「泣ける」「感動した」と大きな話題になったのです。
父親目線で娘の成長を描いた作品になっており、清原果耶さんは受験生の女子高生を演じています。
主人公はある悲しみを抱え、自分の進路と向き合う切ない様子を丁寧に演じています。
このシリーズは「父が娘に対して優しい思いをもっている」というテーマに沿っており、毎回泣けると話題なんですよね。
#ヨチン
きょう日本生命のCMを2回見てその横顔に毎回「あ、イェリン!」とオモタ。
清原果耶さんというらしい正面からは違うけど pic.twitter.com/11zgcaylzq— 回ゆんぼyumbo🍎🌈 (@yumbo_gg) March 24, 2019
清原果耶の日本生命のCMズルいわな。「あさが来た」から注目してたんで、ちゃんと売れてよかった。 pic.twitter.com/cEP4viy67A
— 神保康介 | 淡路島移住コピーライター (@jimpooo) November 14, 2018
父がビデオカメラを回しながら、「娘が高2になりました」と嬉しそうに映しており、清原果耶さん演じる思春期の娘は「ちょっとやめてよ」と煙たがります。

勉強に励んでいる娘、ソファでくつろぎながらスマホをいじっている娘、ボーイフレンドと歩いている娘など、父親目線での女子高生の様子が描かれています。
日本生命っていつも良いCM作るよなぁって思いつつ、この娘めちゃ可愛いよなぁって
[ALEXANDROS]の「ワタリドリ」のMVにも出てた娘😍透明感に溢れ過ぎている#清原果耶 pic.twitter.com/HiSqncJqPj
— 🦒Phare_du_Cap🦒(le_soleil☀) (@amour_de_kumi22) January 5, 2019
清原果耶 可愛すぎない?
令和ブレイク女優第1号になってもおかしくない!
日本生命とオロナミンCのCMは永久に流し続けろ。お父さん世代釘付けになんぞ😇 pic.twitter.com/LBaITLKGQ6— とり (@rc250_toritori) April 17, 2019
日本生命のCMに出てる清原果耶ちゃんいいなあ
3月のライオンも良かったけど静止画の時の何も見てないっぽい眼好き
動くと普通っぽくなるとこも可愛い
かっさーとかもそういうとこある pic.twitter.com/X8oeBxrneY— 519 (@narukofactory) November 1, 2018
受験勉強に没頭している娘に、父が「あんまり無理するなよ、体が一番大事だからな」と声をかけます。
しかし、何か冒頭と異なるような余韻を含む父親の切なげな声。そして、父の分身のようにおかれる“クマのぬいぐるみ”がありました・・・

受験当日、会場では緊張を抑えるように父と幼い自分が写っている写真を見つめる娘。
ふと思ったけど日本生命の清原果耶がやってるCM見たら毎回泣きそうになるんだけど俺だけかな?笑 pic.twitter.com/2tIllK7aNw
— S (@zuuchan0930) February 16, 2019
“ある事実”に気づいたときは、「父はなにがあってもキミの父親です」という言葉に感動するでしょう。
口角をくっと上げるときの #清原果耶 さんの表情が好きなのこと、今一度つぶやいておこうと思った朝です#なつぞら #日本生命 pic.twitter.com/yhqkmQ2wna
— なんとか荘14号室 (@masked_R_ver14) July 4, 2019
要所要所で出てくる“クマのぬいぐるみ”は、成長とともに変化する父娘の関係を表現しているように見えます。
娘は受験を終え、吹っ切れたように強いまなざしを空に向けます。
このCMに出演するにあたり、清原果耶さんはブログでコメントを残していました。
この度、日本生命さんのCMに出演させていただくことになりました。
凄く、凄く素敵なCMです。保険に入ることは家族を想うことに繋がるのかなと私も小さいながらそんな考えが浮かんでくるような暖かな作品になりました。一つのドラマを観ているようなストーリーの質感を是非観てくださった方に感じていただけたら嬉しいです。
清原果耶オフィシャルブログより引用
清原果耶さんが注目されるきっかけとなった作品ですね。
清原果耶の出演CM「オロナミンC」
清原果耶さんは、2018年に放送された大塚製薬のオロナミンC CM「みんなの元気ハツラツ! 清原果耶」篇に出演しています。
大塚製薬「オロナミンC」のCMは、森七菜さんらも過去に出演しており、最近の若手女優の登竜門的存在となっています。
「オロナミンC」のCMといえば、2004年に放送された上戸彩さんの「元気ハツラツぅ?」といったシリーズが印象的ですよね。
上戸彩さん以降はしばらく若手女優の起用はなかったのですが、2018年になって清原果耶さんが起用されています。

当時まだ16歳だった清原果耶さんは、ちょうどモデルから女優に活躍の幅を広げ、ドラマ「透明なゆりかご」で主演をつとめたりと勢いにのっているときでした。
大塚製薬 オロナミンC #清原果耶 pic.twitter.com/3Y9gKpLpSS
— NANGA_GTV (@NANGA_GTV) April 23, 2019
清原果耶さんはCMの中で「三百六十五歩のマーチ」にあわせて歌をうたっており、「パーン!パパパパ」という元気なフレーズが印象的ですね。
ネクストブレイク女優の清原果耶さんを起用したという点は、とても高評価を得ているのですが、『CMの歌がうるさい』という意見もあるようなんです。
だいたいアカペラで女優さんが歌を歌うCMは、なにかと酷評されるんですよね。
ドコモやカローラスポーツ、ハズキルーペなどなど・・・・しかし、あえて音程を外して大きな声で歌っているので、演出の一環なんですよね。

若いながら振り向くだけで多くを語るようなこの表情。
彼女がヒロインの朝ドラが見たかった。
いい女優さんだなぁと思ってたらオロナミンCのシュポン!のCMの人だなんて全く分からなかった。
まるで別人。
これからの活躍が楽しみです。#なつぞら#清原果耶 pic.twitter.com/PHlGdAe1X8— サイモン・カークの腕 (@simonkirkenoude) September 16, 2019
オロナミンCは栄養補助食品なので、『元気ハツラツ』なことを表現しなければいけませんし、清原果耶さんが元気いっぱいに歌うのは自然な演出ですよね。
歌は若干うるさいという批判がありますが、清原果耶さん自身はとても好感度が高い女優さんです。
若手女優としての存在感もありますし、『元気ハツラツな美少女』という点でもぴったりですよね。
まとめ
今回は、清原果耶さんの出演したCMについて調査しました。
日本生命のCMではとても感動するシーンを演じている姿が印象的で、オロナミンCのCMでは元気いっぱいの歌声を聞かせてくれていましたね。
ネクストブレイク女優どころか、もうブレイクしている清原果耶さんですから、今後もたくさんのCMに出演してくれそうですね。
これからの活躍が楽しみですね!