長谷川博己さんと鈴木京香さんといえば、大物芸能人カップルとして有名ですよね。
すでに交際期間もながく、結婚間近と報道されることもありますが、いまだに結婚していない状態ですよね。
今回は、鈴木京香さんと長谷川博己さんが結婚しない理由ついて調査しました!
すぐに読める目次
【2022最新】 鈴木京香と長谷川博己が結婚しない理由が衝撃的!

長谷川博己さんは現在実力派俳優として、数々の作品に出演していますよね。
2021年2月7日に最終回となったNHK大河ドラマ『麒麟がくる』でも主演をつとめ、明智光秀役を見事に演じていました。
そんな長谷川博己さんの知名度が高まったのが、ドラマ「セカンドバージン」ですね。鈴木京香さんと出会ったのもこの作品で、この共演がきっかけで交際がスタートします。
最初に熱愛報道がされたのが2012年で、「セカンドバージン」の映画公開もあったので番宣という噂もありました。
だいぶあとからマイブーム昨日から。セカンドバージン長谷川博己が人気出た理由が分かるわータイプじゃないけど。爽やかな朝なんかそっちのけで非現実の泥沼にハマる準備はできています。
素敵な土曜日をお過ごしください。 #おはよう #ohayo pic.twitter.com/406XBYeuuo— yumiii☽ (@qss211623) October 18, 2014
しかし2人は真剣交際していたようで、食事デートや半同棲状態がスクープされます。
そして、2014年には結婚間近という報道がされますが、未だ結婚には至っていません。
2人の年の差は9歳もありますが、鈴木京香さんの美貌と、大人の色気をもった長谷川博己さんはとてもお似合いですよね。
「セカンドバージン」は不倫という許されない関係だったものの、実際は2人とも結婚歴もなく、結婚に向けて何も障壁がないように思えますが・・・
実際の長谷川博己さんと鈴木京香さんは、結婚報道もあり破局報道もありと何かと世間を騒がせているようです。
同棲解消という報道がされてすぐに、長谷川博己さんが鈴木京香さんの愛犬を散歩させている姿が目撃されていました。

そんなお2人ですが、事実婚という形をとるのでは?とも言われています。
長谷川博己さん主演のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』が最終回を迎え、新しい住まいで鈴木京香さんと暮らし始めるというのです。
新居はなんと家賃200万円!さすが大物カップルは格が違いますよね。
「京香さんと付き合い始めたころの長谷川さんはブレークしたばかりで、“格差カップル”と言われたことも。“京香さんにふさわしい男になるまでは結婚しない”という気持ちで役者業に全力投球していたそうです。
京香さんもそんな長谷川さんの気持ちを尊重して、応援し続けていました。そして、大河の主演を務めるまでの役者に。 そこで10年間寄り添い続けてくれた京香さんへのケジメとして新居での2人暮らしを決断したそうです。
事実婚という形になると聞いています。5月からは京香さんが出演する朝ドラ『おかえりモネ』の放送が始まります。大河終了直後に引っ越しをしたのも、京香さんが慌ただしくなる前に少しでも一緒にいられる時間を増やすためなのだと思います」
週刊PRIMEより引用
これから先も2人は籍をいれず、「事実婚」状態のままなのでしょうか?
▶鈴木京香と長谷川博己の馴れ初めを共演から時系列で紹介!2021年現在結婚の可能性は?

鈴木京香と長谷川博己が結婚しないのは介護や格差婚が原因?
見た目も華やかで、役者としても第一線で活躍している美男美女カップルのお2人。
いったい、長谷川博己さんと鈴木京香さんが結婚しない理由は何なのでしょうか?いくつか2人の結婚を阻む障壁を紹介したいと思います。
1.鈴木京香の母が病気

鈴木京香さんのお母さんは病気を患っており、高齢のため介護が必要という情報がありました。
鈴木京香さんは2007年に父が肺がんで亡くなっており、母が宮城で一人暮らしをしていたそうです。
しかし母が病気になってしまい、鈴木京香さんが東京に呼び寄せることになりました。
鈴木京香さんは同じマンションに母を呼んで介護をしているそうで、一時期長谷川博己さんは別の単身マンションを借りて、そちらに帰っていました。
結婚する前から相手の母親と同居となると、息苦しくなりそうですね・・・
2.年齢差

長谷川博己さんと鈴木京香さんの年齢差は、9歳になります。
ドラマ「セカンドバージン」とおなじように、鈴木京香さんが姉さん女房になるわけですね。
長谷川博己さんは40代で、まさに今が働き盛りの俳優さんですよね。男性ですから、今からでも結婚が遅いということはないでしょう。
しかし鈴木京香さんはすでに50代で、子どものことも考えるとなるべく早く結婚した方が良いと思われますよね。
結婚のタイミングは何回かあったはずですが、年齢の壁を感じて諦めていた可能性はありますね。
3.芸能界での格差

結婚に踏み切らない理由として、当初からあげられているのが2人の「格差」。
長谷川博己さんも、すでに第一線で活躍している俳優さんですが、交際当初はまだ知名度が低い状況でした。
鈴木京香さんは、長谷川博己さんが主演クラスの俳優に成長し、同格になるのを待っている、という説もありました。
「真田丸」の堺雅人さん
「麒麟がくる」の長谷川博己さん
共に子役を使わず、10代から50代近くまで演じられたわけですが…。
若い時の役は若く見えるし、陣羽織を羽織る頃には大人の色気を感じる演技。
こういう役者さんの変貌を見られるのも大河の楽しみ。#真田丸#麒麟がくる#堺雅人#長谷川博己 pic.twitter.com/j7gEsoPF2z— ちひろ (@ahawing1985) February 10, 2021
2020年大河は撮り直し、撮影中断
、
本当に色々あった。
こうして吉沢さんに言えるように
長谷川さん自身は全て前向きに
捉えていらっしゃるとわかって良かったです😭#麒麟がくる#長谷川博己 pic.twitter.com/Z4OH2kgVZ0— 🐶shi.ho💕🐰 (@shihorin0321) February 13, 2021
長谷川博己さんは前述したように大河ドラマの主演を見事につとめ、もう立派な主演クラスの俳優ですよね。
大河ドラマに出演中には、結婚や離婚、不倫といった異性問題についてはご法度という法則があります。
しかしすでに放送は終了していますので、いつ結婚報道がされてもおかしくないですね。
4.長谷川博己の父の反対

長谷川博己さんの父親は長谷川堯(たかし)さん。
建築史家、建設評論家として活躍し、武蔵野美術大学の名誉教授もつとめていたすごい方なんです。
長谷川博己さんが以前「なんでも鑑定団」に出演した際に、「父親が自著の素材に使用した」ということで、歌川広重の版画を持ってきていました。そのことから、父親が特定されたみたいですね。
その父親が鈴木京香さんの結婚に反対しており、意見の食い違いから絶縁状態にあると噂されていました。
しかし、父親は2019年4月に病気を患い、81歳でこの世を去っています。
すでに亡くなっているので、この問題は解消されているかと思われます。
ほかにも、長谷川博己さんの母親が宗教問題を抱えているとのうわさがありましたが、こちらは確証が得られませんでした。
まとめ
今回は、鈴木京香さんと長谷川博己さんが結婚しない理由についてについて紹介しました。
鈴木京香さんの母親の介護や、2人の格差問題、また長谷川博己さんのご両親など、いろいろな障壁があるようですね。
しかし、とてもお似合いで長年連れ添ってきた2人なので、近々嬉しい報告を聞きたいところですね!