永瀬廉さんといえば、2021年度前期NHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」に出演していますよね。
ヒロインの幼なじみで、才能あふれる漁師役という、重要なポジションを演じています。
そんな永瀬廉さんの朝ドラで見せる演技が、上手すぎると話題になっているようなんです!
今回は、永瀬廉さんの朝ドラでの演技力について、調査しました!
永瀬廉出演中のNHK朝ドラが見れるのはU-NEXTだけ!
初回登録で31日間無料でお試し!

永瀬廉の朝ドラ演技が上手すぎる?!

King & Princeとして活動するかたわら、俳優としても活躍している永瀬廉さん。
でも、演技が注目されなければ興味さえ持たれないわけで、調べてみたらキンプリだった!という段階まで視聴者を引き込む永瀬廉はやはり一般から見ても光るものがあるのだろう。朝ドラを通してもっと沢山の人に見つかってほしい。
— もふ (@mf___kp) June 13, 2021
このたび、『おかえりモネ』への出演が決まり、朝ドラに初挑戦となりました。
永瀬廉さんが演じているのは、清原果耶演じるヒロイン・モネの同級生で幼馴染である及川亮役。
昨日のドラゴン桜の海ちゃんもだけど、朝ドラの永瀬くんもセリフがない表情の演技の部分がすごいんだよな。ちゃんと感情が伝わってくる。#髙橋海人 #永瀬廉
— やんちゃん (@YanChan033) June 13, 2021
若き漁師役ということで、日焼けした肌とワイルドな見た目がまたかっこいいですよね。
『おかえりモネ』での演技も、役になりきっている!と評判のようです。
今やっている朝ドラ
おかえりモネ
ためていた録画を観ている。りょーちん役の人
まじで田舎に実在しそうな自然さと
ナチュラルモテ男の演技が違和感なくて
素晴らしい俳優さんだなと
思っていたら
キンプリの永瀬廉だと知り
めちゃくちゃびっくり。普通に演技派の若手俳優なのかと
思ってたわ。— ✴︎ maisun ✴︎ (@su_0116) June 12, 2021
お父さんが朝ドラ見てるらしくて、『全然ジャニーズが出てること気づかなかったんだよー。演技がうまくて。』ってあっさり言われて嬉しすぎました。。。永瀬廉成長したよ滝涙
— ^_^; (@rentaku_m) June 11, 2021
#おかえりモネ
ぶっちゃけ朝ドラに永瀬廉くん?関西弁強いイメージあったから東北の方言とかイントネーション大丈夫なのかって勝手に思ってたけど、全然気になんなかったぐらい演技うまい✨— ズボラかぁちゃん🌻 (@P2KxgOZoez9e0zP) June 11, 2021
この及川亮役はオーディションで勝ち取ったそうで、並々ならぬ思いがあります。
「まさか自分が“朝ドラ”に出演させていただけるとは思っていなかったので、驚きと共にこの作品の一部になれることがとても光栄で
す」としながら「プレッシャーもありますが、自分らしく楽しんで演じていきたいです」と意欲を口にしていた。
yahooニュースより引用
永瀬廉さんは撮影で気仙沼をはじめて訪れたそうで、漁師ということで小麦肌と茶髪にイメチェンし、漁師見習いも体験したそうです。
徹底的な役作りをして挑んだんですね!
国宝級イケメンとも呼ばれる永瀬廉さんですが、俳優としては様々な役にチャレンジしています。
永瀬廉さんあのルックスでテレビに出てるのに”声が素敵” “演技が自然”とか朝ドラを通して沢山の人に沢山の素敵なところを伝えられてるの本当に嬉しいし私も改めて彼の素晴らしいところを感じられるな〜
— コメダワラ (@uiqj4) June 12, 2021
King & Princeではじめて俳優として注目されたのが平野紫耀さんでしたが、それに続いたのが永瀬廉さんです。
初出演した『信長のシェフ』ではあまり注目されなかったものの、初主演映画『うちの執事が言うことには』で一躍注目を集めます。
そして、当たり役といわれたのが、20歳のときに出演した映画『弱虫ペダル』です。

主人公・小野田坂道役を演じたのですが、原作が人気コミックだったため、永瀬廉さんの配役については賛否両論が巻き起こりました。
イケメンきらきらオーラを封印し、役作りのために前髪パッツン&メガネ姿になりきった永瀬廉さん。
「外見の役作りが、一番目に見えてわかりやすいと思ったのですが、僕自身のジャニーズ史に残る役作りでした。いざ前髪を切ってみると、新しい自分と出会えたような感じで、鏡を見るたびに『どうも!』という感じになりましたね」と笑顔で語っていた。
CINEMA NEWSより引用
このように、ストイックに役作りができるからこそ、朝ドラのメインキャストという大役を手にすることができたのでしょう。
永瀬廉さんの演技力については、「目の演技」がとてもうまいという感想がありました。
しかし、標準語が苦手なのが分かってしまうという意見も。
朝ドラの永瀬廉くん、めちゃかっこいいね〜
演技もみずみずしいし、声が素敵
— 髪と心も軽くする理容師 嶋田信人 (@jumplobo) June 13, 2021
永瀬廉さんは父の仕事の都合で、東京→名古屋→大阪→北海道→大阪→東京と、転勤族だったそうです。
関西に住んでいる期間が一番長く、関西ジャニーズJr.としても活動していました。
そのため、関西弁を話しており、標準語はいまだに慣れないそうです。
また、『声が高い』ことで、演技に違和感を感じている人もいるようです。
ただ、映画『弱虫ペダル』ではその声の高さがいかされ、演技に磨きがかかっていました。
永瀬廉がオーディションで勝ち取った実力を動画で検証!
永瀬廉さんが朝ドラ「おかえりモネ」に出演した際は、オーディションということを知らなかった人が多かったようです。
「朝ドラのオーディションを受けることができただけでもうれしかったので、落ちてもしょうがないという気持ちで、全力投球で挑みました。それでまさか受かるとは!と驚きましたし、素直にうれしかったです」と語っている。
Yahoo!ニュースより引用
たしかに朝ドラはオーディションで配役を決めることが多いですが、キンプリとして大ブレイク中の永瀬廉さんが、オーディションを受けたこにはびっくりですよね。
当然オファーだとおもっていたファンからは、「驚いた」「努力でつかんだんだね」と、驚きの声があがっていました。
#りょーちん #永瀬廉#おかえりモネ
りょーちんはお父さん大好きがあるから言えないんだろうな。廉くんの背中から伝わる演技には、色んな感情が出ていて
泣いてしまった。
今日の朝ドラは等身大の廉くんと重なる部分があって‥男らしくて、器が凄く大きい人。 pic.twitter.com/XWlA4bl5in— ピロ (@ehGX15XL0NLlglf) June 13, 2021
実際に出演したシーンについては、「カッコいいだけではなく、カゲのある雰囲気が出ている」「役が似合ってる」と、絶賛されています。
見習い漁師役ということで、漁師の知識もしっかり叩き込んだそうです。
「僕が持っていた知識だけでは、絶対に足りないものがあったり、『もっと深いところまで知りたい』ともちろん思いました。NHKのスタッフの方から漁師カレンダーをいただいて、それを読んだり、インターネットで調べたり、動画を見たり。漁師の大変さは、予想以上のものでした。だからこそちゃんと、気合を入れて知識をいれました」と語る。
Yahoo!ニュースより引用
この「おかえりモネ」は、震災復興もテーマになっており、永瀬廉さんも改めて震災との向き合い方を考えたそうです。
まとめ
今回は、永瀬廉さんの朝ドラでの演技力について、紹介しました。
実はオーディションで役を勝ち取っていた永瀬廉さん。その演技力には、賞賛の声があがっていました!
昔に比べて演技がうまくなったという声もありましたから、かなり努力を重ねてきたのではないでしょうか。
今後の活躍も楽しみですね!