波瑠さんといえば、雑誌「セブンティーン」「non-no」のモデルとして人気を博し、女優に転身しましたね。
朝ドラ「あさがきた」でブレイクしてからは、多くの作品で主演をつとめています。
そんな波瑠さんですが、高校はどこに通っていたのでしょうか?
今回は、波瑠さんの高校について、調査しました!
波瑠の高校はどこで偏差値は?

波瑠さんは、日本橋女学館高等学校芸術進学コース演劇系列出身です。偏差値は43ほどのようですね。
現在は中高一貫高校で、開智日本橋学園高等学校に改名され、共学化されています。当時は女子高で、部活動に力を入れており、フィギュアスケートが強豪校となっています。
高校の時と変わってない、矢代朋。確かにどちらもかわいい。女子力ないと感じるのはオッサン刑事たちだけ。岡部刑事は完全恋に落ちたな。 #未解決の女 #波瑠 pic.twitter.com/hPvZ1Yq0qt
— shin (@urycal) May 24, 2018
波瑠さんは中学1年生のときから芸能活動をしているので、演技を学ぶことができ、芸能活動がしやすい高校を選んだようです。
波瑠さんは高校2年生のときに、めざましテレビの『MOTTOいまドキ!』に出演しています。
高校時代はセブンティーンのモデルや、女優など、マルチに活躍していました。
3月だけで、30年を綴るラブストーリーですが、高校一年生から始まる主人公2人の設定が、私と同い年で、自身のこともいろいろ思い出したりして、久しぶりに映画を観た後の余韻がずっと消えません。一人感傷に浸る、日曜の夜です。#映画#邦画#弥生三月君を愛した30年#波瑠 pic.twitter.com/wEVqGtsW3e
— まな (@mana1103f) June 7, 2020
映画やドラマにコンスタントに出演しており、多忙な日々を過ごしていたようです。ハードスケジュールで出席日数も足りず、高校を卒業できるかギリギリのラインだったようです。
卒業式のリハーサルの日に、担任から卒業に必要な単位が足りていないと言われ、急きょ課題を提出したといいます。

真面目に何でもそつなくこなすイメージがありますが、実は抜けているところもあったのですね。
しつこいのは承知で、成田凌と波瑠は本当にいいんですよ。同じ人物の30年間を演じるために必要な、経る年月による変わらざるを得ない性質と変わらない性質の両方を見事に演じてる。高校時代のサッカーの試合で無邪気なピースをして、ラスト近くではくたびれた中年のかほりが漂う成田凌、素晴らしい!! pic.twitter.com/jrZrYzYz3x
— sail (@hysknttnkk) March 21, 2020
また、高校時代は、制服が嫌だったということを話していました。
「学生のときは、決められた制服を着るのがいやで、私服を着られる仕事のときってすごく嬉しかったんですよ。特に私の通っていた高校は厳しくて、シャツもセーターも靴下も全部指定だったので。でも今思うと、制服って楽でしたよね(笑)これ着てればよかったんだって。今、色んな服を着られる時間があるのは嬉しいですけどね」芸能人学歴.comより引用
高校時代の波瑠さんは、茶髪でロングヘアのギャルメイクで、現在とはイメージが大きく異なりますね。で化粧も濃い目だったことから「ギャル時代」とも言われています。
波瑠の実家や大学についても調査!

波瑠さんは、東京都足立区出身です。
出身小学校は足立区立千寿第八小学校、中学は足立区立第一中学校ということなので、実家がこの付近なのは間違いないですね。
波瑠さん、足立区の四中なのかな。。
— hirofumi_jan.8 (@0108hirofumi) January 11, 2021
波瑠が足立区出身って初めて知った。
そういえば江戸っ子な感じあるw
— hanbee (@shibainu4197) December 9, 2020
足立区は区割りが細か言ことでも知られていますが、波瑠さんの実家は北千住駅に近いという説が濃厚のようです。
北千住駅の近くですと、千住東一丁目や千住関谷町あたりに実家がある可能性が高いですね。
出身幼稚園は、小学校から近いと仮定すると、聖和幼稚園か中条幼稚園の可能性があります。
波瑠さん
素敵だよなぁ。
とても足立区の女と思えぬ。
※足立区偏見。— dinoubu (@dinoubu) October 14, 2020
波瑠さんは、自身のブログにて、中学生の時にいじめられていたと話していました。
私は中学生の頃、自分の日常を抜け出したいとか、そのくらいの気持ちだったと思います。学校に行くのは億劫で家に帰ってきて泣いてることもありました。
波瑠公式ブログより引用
学校から逃げだしたかったので、芸能界に入るべくオーディションを受けたとも話していたそうです。
芸能活動という仕事を理由に、堂々と学校を休みたかったという思いからでした。
しかし、『帰れマンデー見っけ隊!!』の『帰れま10』では、中学校の校歌を歌っており、ずっと辛い中学時代だったわけではないでしょう。
そんな波瑠さんは、大学に進学していません。

芸能活動に専念するため、高校卒業後は大学進学という選択はしなかったようです。
大学在学期間中にあたる2010年~2014年は、なんと28作品ものドラマに出演しています。もし大学に通っていたら、とても両立できなかったでしょう。
17歳のときに『マリア様がみてる』に出演した際は、「いきなり世の中に放り出されたように感じ、毎日不安だった」と話しています。
まだ子供と大人の境目くらいの年齢で、たくさんの大人に囲まれてメディアに出る仕事をするのは、とても不安だったことでしょう。
足立区、男は大概ドカタ顔か百姓顔しかいないけど、女はときどきビックリするような上玉がいたりするからビビるよな。雛形、山田まりあ、波瑠みたいな。
— にわか道 (@niwakadou) May 19, 2020
波瑠さん地元足立区なの意外すぎるね
— いちご~ヘポタイヤ~ (@angela_seki) December 3, 2019
波瑠さんは、21歳のときに「non-no」の専属モデルに抜擢され、髪型をショートカットにして大胆なイメージチェンジをはかっています。
兵庫は層が厚い(笑)って事なんでしょうが、一瞬「忖度?」って思ったのです。//波瑠、足立区出身なんですね知らなかった(笑)。この頃見てるはずなんだけど…記憶にないorz pic.twitter.com/PmihcVbWOo
— no name (@lovers_after_me) December 3, 2019
これが功を奏し、だんだん女優としても注目されるようになり、24歳でNHKの朝ドラ「あさが来た」のヒロインに選ばれます。
雑誌の編集長のアドバイスでイメージチェンジをはかったのですが、それがなければ今の波瑠さんはいないかもしれませんね!
まとめ
今回は、波瑠さんの高校について、紹介しました。
芸能活動を優先できる高校を選び、高校時代はモデルに女優にと大忙しだった波瑠さん。
芸能活動に専念するため、大学には進学しなかったようです。その後、ショートカットにイメージチェンジしたことにより、大ブレイクとなりました。
これからの活躍も楽しみですね!