野々村真さんといえば、バラエティ・ドラマ・映画・CMといったあらゆる分野で活躍していますよね。
そんな野々村真さんの息子である侑隼さんは、野球をやっているという情報がある用なんです。
今回は、野々村真さんの息子について、調査しました!
野々村真の息子の現在は大学生?

野々村真さんの長男である侑隼さんは、2021年4月から作新学院大学に入学しています。そして、野球部に所属しているとの情報がありました。
まだ入学して間もないので、レギュラー入りはしていないと思いますが、名門大学ですので期待の新人なのではないでしょうか。
高校時代、侑隼さんは宮城県ドラフト候補リストに載るほどの腕前でした。
野々村真さんの息子さん
何でこんなに検索されてるんだろ? https://t.co/tiEFrEQy5O— てる ☆ 阪神スカウトごっこ (@teru_hanshin) June 8, 2021
「投球ではテンポが良く、スライダーとカーブとジャイロボールのようなストレートで、打者を次々と打ち取る投手」と紹介されていたのです。
もちろん高校野球と大学はレベルも違うため、今までのようにはいかないかもしれません。
今後大学4年間のうちに実力をつけていき、強豪校の作新学院大学でレギュラーを勝ち取ってほしいですよね!
昨日のロケは、野々村真さんの“山パパ”入門。入笠山でのんびりスノーハイクのはずが…強烈な冬型で極寒の雪山修行に。寒いよーと連発するヘタレ?パパを尻目に、小学校5年生の息子さん、雪山を楽しんでくれました。 pic.twitter.com/D2lndmmjCM
— 高橋亜矢 (@yamokorori) March 6, 2014
野々村侑隼さんが何故、作新学院大学への進学を決めたかというと、プロ野球選手になることを目指しているからかもしれません。
野々村侑隼さんが野球を始めたきっかけは、野球好きの父・野々村真さんの影響でした。
現在は芸能人として活躍していますが、野々村真さんは少年時代から野球をしており、一時はプロ野球選手を目指していました。
深イイ話に出てた野々村真さんの息子さん(野々村侑隼さん)が着てたTシャツが可愛くて欲しいけどどこのだろう。しっかり見る前に終わっちゃった😩
— 藤城 聖 (@hijiri_f) June 7, 2021
野々村真さんの息子さん野球部
羽生くんの後輩にあたる✨— けろけろ3号。✨🐸×3🔥🐢🍀🌹✨ (@EAqKHb579Vx7fVh) June 7, 2021
投手としての実力はかなり高かったそうで、高校1年生でいきなりレギュラーに抜擢されるほどでした。
ただ、それを妬んだ先輩から嫌がらせにあったため、野球を辞めることになってしまいます。
野々村真さんは、自分が叶えられなかった夢を侑隼さんに託し、7歳から野球をさせていました。

父親の夢を実現するためにも、侑隼さんにはぜひプロ野球選手になってほしいですね。
以前『ワイドナショー』に、姉の香音さんが出演した際は、野々村侑隼さんについて「野球のために東北高校に進学した」と話していました。
「野球をやるために今の学校に入ったんですよ。甲子園のことは悔しがってたし、私たちもすごく楽しみにしていたのでショックは大きかったですね」
ワイドナショーより引用
東北高校と言えば、ダルビッシュ有さんら有名なプロ野球選手を輩出している学校ですね。そこに進学していたということは、かなりの実力があるのでしょう。
息子の学歴やプロ野球選手の噂についても調査!

野々村侑隼さんは、幼稚舎から成城学園初等学校へ入学し、中学までは成城学園に通っていました。
姉の香音さんのSNSには、たびたび野々村侑隼さんが登場するのですが、「弟は野球ばかり」ということでした。
父親の野々村真さんも野球少年だったため、幼いころから野球に打ち込んできた野々村侑隼さん。
ユニフォーム姿もさまになっていて、とってもカッコいいです。
昨夜は、大魔神の野球殿堂入り祝賀パーティーに行って来ました。
イチローさん、北島三郎さんなどなど…
華やかなパーティーでした。
写真は釣り仲間の野々村真さんご一家と… pic.twitter.com/VE87Ac4JLs— 加藤雄二 (@yuzi331) December 3, 2014
成城学園といえば、言わずと知れたセレブ学園で、芸能人御用達の学校です。
野々村侑隼くんほんとかわいい pic.twitter.com/qGbBEOJW
— ♡ (@yutannn_luv) January 26, 2013
姉の野々村香音さんも、幼稚園から大学まで成城学園に通っていますので、親のすすめで入学したのでしょう。
侑隼さんは、成城学園中学校を母体にした硬式野球チーム「成城学園ボーイズ」に入っていたそうです。
チームの成績としては、東京大会でベスト16に入るほどだったので、あと少しで強豪校というところでしょうか。
野々村侑隼さんは、花形であるピッチャーをつとめていたようです。

野々村真の娘って、もうちょっと子供の頃にテレビで見てかわいいなぁ〜〜と思ってたけど、popteenのモデルになっちゃったの??
若い子の雑誌分からないけど、最近のabema関連のせいでpopteenにいい印象あんまりないので、勿体ないなぁ〜、というのが率直な感想。 pic.twitter.com/rrIODn4PkW— ゆう (@_____mff_) March 29, 2019
硬式野球チーム『成城学園ボーイズ』は、2012年から結成されているので、比較的新しいチームなんですね。
侑隼さんは甲子園を夢見て、名門・東北高校に進学するため、毎日猛特訓していたのでしょう。
ピッチャーというと、野々村真さんと同じポジションなので、しっかりと父親の意思を受け継いでいるのでしょうね。
侑隼さんは身長160.0cm 体重40.0kgとかなり小柄なようですが、まだ成長期なので伸びる可能性はありますね。
野々村真の子供二人ともかわいい
野々村がかわいらしい顔してるから意外でもないけど pic.twitter.com/seAxuL9eHR— 芸能人の子供 (@geinou16805) August 24, 2013
中学卒業後、念願だった東北高等学校普通科スポーツコースに進学します。
あのメジャーリーガー・ダルビッシュ有選手や斎藤隆選手、佐々木主浩選手を輩出した名門強豪校です。
甲子園優勝経験はないのですが、春夏合わせて42回も甲子園に出場しているのです。
野々村侑隼さんがスタメンで出場していたかどうかは定かではありませんが、宮城県のドラフト候補リストに掲載されていましたので、かなりの実力があるようです。
野々村真の妻とか子供は嫌やな pic.twitter.com/RtyLuARloN
— 向 智子 (@trykardxy) October 23, 2017
高校最後の年である2020年の甲子園は、新型コロナウイルスの影響で、残念ながら中止となってしまいました。
野球のために東北高校を選び、甲子園に出場し、プロ野球入りを狙っていたので、その悔しさは計り知れないと思います。
今後は大学野球で活躍して、将来的にはプロ野球選手になってほしいですね。
侑隼さんは7歳から野球を始めたのですが、いままでほぼ休みなく、毎日2時間練習していました。
かなり本気で打ち込んでいたことが分かりますね。
姉の香音さんは芸能界で活動しており、幼いころは一緒にテレビに出演していましたが、現在はすっかりテレビに出なくなりましたね。
それほど野球一筋でやってきたのでしょう。
また、野々村真は試合中にミスをした息子のところにグランドまで殴り込みに行こうとしたというエピソードを持っている程の熱の入れ様だとか。
普段は優しい父親だそうですが、野球の事になると熱くなってしまうようで野々村真の息子・侑隼が東北高校で野球をしていたことがわかると、野球ファンはかなり注目しているようです。
甲子園で見られたかもしれないと期待しているところを見ると、野々村2世だからではなく、野球の実力で注目されているのだと思われます。
ライブドアニュースより引用
侑隼さんは現在まだ大学野球を始めたばかりなのですが、プロになれば、今後さらに多くの人から注目を集めますね。

まとめ
今回は、野々村真さんの息子について、紹介しました。
中学まで成城学園に通い、高校からは野球の名門・東北高校で野球に打ち込んでいました。
現在は作新学院大学に通いながら、野球部に所属し、将来はプロ野球選手になることを目指しているようですね。
これからの活躍も楽しみですね!

野々村真と嫁の俊恵との馴れ初めが衝撃的!不倫で離婚危機ってマジ?
