仲村トオルさんと鷲尾いさ子さんの長女・美緒さん。モデルやCMに出演しており、徐々に知名度が高まっていますよね。
そんな美緒さんですが、実は剣道三段の腕前で、かなりの実力者という情報がありましt。
今回は、美緒さんの剣道の腕前について、調査しました!
美緒(仲村トオルの娘)は剣道の達人ってホント!?

高身長で抜群のスタイルを生かし、モデルとして活動し始めた美緒さん。
エビオス整腸薬のCMでメディアデビューし、仲村トオルさんの長女ということで話題になってました。
仲村トオルと鷲尾いさ子の娘、どっちにも似てる。もう「女神転生」の世界だね。 pic.twitter.com/0gBpUgQWRd
— MUNE/コアチョコ HARDCC (@mune41) March 14, 2019
仲村トオルさんはエビオス錠のイメージキャラクターを長年つとめていましたから、親子共演となってうれしかったでしょうね。
かなり細身でスタイル抜群な美緒さんですが、意外にも剣道3段という腕前の持ち主なんです!
剣道は背が高いほうが有利、と言われていますから、対戦相手も非常にやりにくかったでしょうね。
仲村トオルと鷲尾いさ子の娘さんの美緒さんめっちゃ綺麗、、、身長176cmて、、、 pic.twitter.com/InHgzfL0Af
— るせら@生理3日目 (@kawaiiguccigang) December 23, 2021
可愛くてかっこいい、かつ高身長という抜群のスタイルで、今後バリバリ活躍していくことでしょうね。
https://youtu.be/amVDUc_0-j0
美緒さんの剣道の腕前ですが、東京都出身で高校まで剣道をしていたということで、都大会に出場していたと思います。
仲村トオルと鷲尾いさ子の娘が着ている赤いワンピースはマッシュのセルフォードですね。 pic.twitter.com/AJdnE3Jjpl
— さわら (@sawaramisoyaki) March 14, 2019
仲村トオルさんの本名は「中村 亨(なかむら とおる)」なので、美緒さんの本名は「中村美緒」であると思われます。
しかし、大会名簿でそれらしき名前は見当たりませんでした。
この投稿をInstagramで見る
剣道3段ですと、「剣道の基本を修錬し、技倆優なる者」ということになるそうです。
認定を受ける都道府県によって難易度が異なりますが、基本はしっかりと習得しており、武道の精神を心得ているといえます。
もしかしたら剣道つながりで、お仕事が増えるかもしれませんね。「マツコ有吉のかりそめ天国」では、チャンカワイさんが剣道をするコーナーがありますし・・・(笑)
美緒の剣道の実力や腕前を動画でチェック

美緒さんは、剣道三段という腕前であることがわかりました。
剣道をしている姿が見たいですが、残念ながら動画などはアップされていないようですね。
俳優・仲村トオルと女優の鷲尾いさ子夫妻の長女で、芸能界デビューしたモデルの美緒が13日までに自身のインスタグラムを更新し、私服ショットを公開した。
母親の鷲尾いさ子さんに、そっくりだわ?????? pic.twitter.com/HtxuIrZjVU
— may (@maycatilove888) December 13, 2021
美緒さんは幼稚園生のときから人見知りで、目立たないで生きていこうと決めていたのですが、その高身長からなにかと目立ってしまったそうです。
小学校4年生のときにバレーボールを始めたのですが、小学6年生のころには167センチと、クラスで一番背が高くなっていました。
中学生に進学してからは、剣道部を自ら選択します。
「ジャンプしたら背が伸びちゃうとバレーは諦め、頭をたたかれるから小さくなるんじゃないかと」
Yahooニュースより引用
剣道は稽古がきついですし、防具は重くて臭い、と後悔したのですが、父が『やると決めたら続けてみなよ』と背中を押してくれたそうです。
高校2年生のときには三段に合格するほどになりました。
中高一貫校の私学に通っていたため、芸能活動は禁止されており、両親からも芸能界は反対されていたそうです。
小学校の頃の美緒さんは、和菓子職人やケーキ屋さん、幼稚園の先生になることが夢だったそうですよ。
背が高い夫婦の子が羨ましい
仲村トオルと鷲尾いさ子の娘・ミオは身長176cm #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/oCpHQwjAoy— いぬどっぐ (@oneoneboyboy) March 21, 2019
しかし、背が高いことで腰が痛くなる、と周りから言われ、すぐにあきらめてしまったとか。
仲村トオルさんの娘っ子がCMデビューと聞いて、鉄骨飲料かな?と思ったらエビオスでお父さんの方だったわ😌💭 pic.twitter.com/dCYJlEbcuy
— Sandget Jones’s Diary (@Sandy_s_Diary) March 13, 2019
仲村トオルの娘さん、上手いこと半々にお父さんとお母さんの遺伝子を受け継いでてCGみたいじゃな😳 pic.twitter.com/Vj2EnEQXoR
— カナコ🐈ⓒⓐⓡⓟ (@carp_go_fight) March 14, 2019
剣道を始めるまでは、バレエをやっていた美緒さん。10年間続けてきたのですが、剣道に魅了されてやめてしまったようです。

剣道部にはいってはじめて同年代の先輩に怒られ、鬼のようなスパルタ指導をされたとか。
印象に残っているのは、中学1年の時の3泊4日の合宿旅行だ。「やっと帰れると思ったら、バスに乗る前に、先輩から『素振りを1000本!』って言われるんです。
みんなで数えていくんです。中1だから、体力もないですし、『私、こんなことをやるために入ったわけじゃない』と思いました。
Yahooニュースより引用
つらくてやめたくなった美緒さんですが、一番上の代になったときは、素振り1000本が軽く振れるようになりました。
剣道部での経験は、いろいろと得るものが大きかったそうですよ。
剣道三段というと、昔は高校生で習得するというのは、なかなかできなかったそうです。
初段や二段は割と合格率が高いので、三段からぐっと難しく感じる人も多いとか。
仲村トオル 娘デビュー
本日の中日スポーツ紙面 pic.twitter.com/tO04mS0Uqu— まっくん (@akihiko121791) March 14, 2019
さらに、四段ではもっと難易度は上がるのですが、三段までは各地方団体で段位審査会が開かれるそうです。
剣道人口の多い東京都では、区単位で段位審査会が開かれるそうですよ。東京都で段位を習得するのは、ハードルが高いんですね。
それを高校生で合格してしまうのですから、美緒さんの腕前はたしかなものですね。
まとめ
今回は、美緒さんの剣道の腕前について、紹介しました。
高身長を活かし、中・高時代に剣道部に打ち込んでいた美緒さん。剣道三段は基本の段とはいえ、初段・二段と比較してかなり難しいようですね。
部活はかなりハードな練習をこなしていたようで、努力と根性で乗り切ってきたので、芸能界でも末永く活躍しそうですね。
今後の活躍も期待したいですね!