女優やモデルとして活躍している池田エライザさん。
様々差なく品に出演していますが、最近は歌手としてもデビューするなど、マルチに活躍しています。
そんな池田エライザさんの歌唱力ですが、どのように評価されているのでしょうか?
今回は、池田エライザさんの歌唱力について、調査しました!
池田エライザは歌が上手い?世間の声は?

女優やモデル、映画監督、そして最近は歌手としても活躍している池田エライザさん。
歌手デビューする前から、歌番組でカバー曲を披露していたので、むしろ今まで歌手デビューしていなかったんだ!と、驚く人も多かったでしょう。
この投稿をInstagramで見る
今後はカバーだけでなく、池田エライザさんオリジナル作品もリリースされるということですね。
歌手活動はELAIZA名義でおこなうそうで、デビュー曲「Close to you」は9月6日に配信リリースしています。
録画してあったCOVERS見たの
井上陽水特集だったけど、池田エライザさんやばいね?歌も上手いのね?
彼女の歌ったカナリア凄く雰囲気出てて惹き込まれました。良い声。
もっと歌ってほしいわ〜 pic.twitter.com/7kNykhqdZt— miso (@chan_me777) November 27, 2019
歌唱力はもともと素晴らしかったのですが、ゆったりしたビートの80年代を想起させるような曲でした。
さらに、11月にはアルバム『失楽園』がリリースされました。
YouTubeチャンネルとファンクラブも開設され、精力的に活動していくようですね。
ネット上では、池田エライザさんの歌唱力に、賞賛の声があがっています。
最近思ったことは池田エライザは歌が上手い。
— かねちゃん???? (@Kasaneka0405) February 8, 2022
#CDTVライブライブ 池田エライザさま。歌上手いな! pic.twitter.com/dzAVHBRMss
— darrellmay(ダレルメイ) (@architecturemay) September 21, 2020
池田エライザ、抜群の容姿と芸術的感覚を併せ持つ才能だと思います。既に一本映画を監督してますし、歌もとても上手い。さらにしっかり自分の意見を言えるタイプでもあり、総合的に活躍していただきたい一人です。
— 末尾ルコ(アルベール)「母連れ狼」「言葉の革命」「文学・映画・音楽」「人生と介護」、美は醜に勝る。 (@sueorukoalbert) January 30, 2022
【池田エライザ】
歌も なかなか
いけるやん??????スタイルもなかなかやんけ pic.twitter.com/GrfK1btzqg
— pokope_12 (@12Pokope) July 9, 2021
やはり、皆さん池田エライザさんの歌声を聞いて、「上手い!」と絶賛していました。
池田エライザさんは、米津玄師さんのアルバム「BOOTLEG」に、歌唱ゲストとして参加しています。
米津玄師さんは池田エライザさんの歌声をSNSで聴いて、「いつか一緒に何か出来たら」と考えていたそうです。
「fogbound」の独特の世界感や、曖昧な雰囲気が、池田エライザさんの透き通る歌声にマッチしていますね。
米津玄師さんは一緒に仕事をして、「歌声が完璧にマッチしている」と、絶賛していました。
あの米津玄師さんをそこまで言わしめるなんて、さすが池田エライザさんですね。
池田エライザは本当に歌が上手いのか動画で検証!

池田エライザさんの歌声は、すこしハスキーでセクシーな大人の魅力たっぷりという感じですよね。
女優から歌手デビューされた方は、柴咲コウさんや上白石萌音さんら、わずかな人しか成功していないので、かなりハードルが高いと言われています。
しかし池田エライザさんは、「歌が下手」という声がほとんどなく、「歌が上手」と絶賛されています。
池田エライザちゃんを知ったのこの歌の時が初めてwww
若いのに堂々と唄うなと驚いた。
度胸ある。 で、上手い。pic.twitter.com/eDzgti4Sme— kaorun?? (@kaochu12) July 30, 2020
最近密かに嵌まってる
池田エライザ??
歌が半端なく上手い
表現力も半端ない
絶対歌手やるべき??
スイートメモリーズを
フライングVでとかマジ凄い??
恍惚のブルースは圧巻??林檎さんのギブスとか落日とか
歌舞伎町の女王とかカバーしたら
やヴぁい事間違いないと思う?? pic.twitter.com/s11uMfta4m— mk417 (@ringo_jihen_) July 26, 2020
池田エライザって可愛いだけじゃなくて歌もこんなに上手いのか pic.twitter.com/imNaDBjRsN
— みかん (@m9kan1) December 30, 2018
池田エライザさんはよくカバー曲を歌っていて、その昭和レトロでアンニュイな雰囲気も、マッチしているんですよね。
「FNS歌謡祭夏」で、親友である上白石萌音さん「I believe」をデュエットした際は、抜群のハーモニーに賞賛の声が上がっていました。
その後に、中島みゆきの「時代」をギターで弾き語りをして、こちらも絶賛されています。
池田エライザさんがこのように、歌番組で披露してきた曲は非常に高評価で、歌手として今後の活躍に期待する声が多いです。
その一方で、オリジナル曲のリリースを心配する声もあったようですね。
確かにカバー曲は非常に評価が高いですが、プロのアーティストとなると、また厳しい目で見られるでしょう。
池田エライザさんは、モデル、女優としても多忙なので、音楽活動をどれくらい精力的にできるかが気になりますね。
池田エライザは歌が上手いと言われる理由

池田エライザさんは、どうして歌が上手なのでしょうか?
実は、その歌唱力は、母親譲りと言われているようです。
池田エライザさんの母・エリザベスさんは、フィリピン人で元歌手・モデルです。
日本人男性と結婚し、誕生したのが池田エライザさんなので、フィリピン人ハーフということですね。

エリザベスさんがステージに立ったときの姿をみると、池田エライザさんを彷彿とさせますよね。
やっぱ歌上手い…!!
切なく、優しく歌うのずるい…
エライザってほんとにエモい
世界一憧れてる女性です。
お疲れさまでした!素敵な歌声をありがとう!#CDTVライブライブ #池田エライザ pic.twitter.com/bGfOkmZdAv— Hon (@HyoMaO_I) September 21, 2020
来世は池田エライザになりたいです。
顔が天才
歌も上手い
スタイルいい
小説好きで映画監督すらやっちゃう pic.twitter.com/49rrJPwkfq— 寛🐬 (@INNO_HIR0) February 11, 2020
また、池田エライザさんの父はギターが趣味だったので、その影響で中学3年生のころにギターを始めました。
最初はすぐに挫折してしまったのですが、高校進学時に授業でギターを習い、一人で練習していたら上手になっていったそうです。
ギター歴はだいたい8年くらいで、いまではたくさんのギターをコレクションしています。
ギブソンのギターは、なんと50万円もする高価なもの。総額100万円はくだらないとか・・・さすがです。
まとめ
今回は、池田エライザさんの歌唱力について、紹介しました。
2021年より歌手として始動し、カバー曲も歌っていて、その歌唱力は絶賛されていました。
母が元歌手で家にギターがあったという環境からも、池田エライザさんの歌唱力が身についたのかもしれません。
今後の活躍にも注目ですね!