女優の北乃きいさんといえば、その明るいキャラクターで、多くのファンを獲得していますよね。
そのルックスのみならず、ドラマで魅せる演技力で、多くの視聴者を虜にしています。
今回は、北乃きいさんの演技力について、調査しました!ぜひ最後まで御覧ください。
北乃きいは演技が上手い!
北乃きいさんの演技力については、「上手い!」という声が多くあがっていました。作品ごとに見ていきたいと思います。
「ライフ」

2007年、北乃きいさんはドラマ『ライフ』の椎葉歩役で、連続ドラマ初主演をつとめました。
クラスメイトから壮絶ないじめを受ける中、真の友達と出会い、いじめに立ち向かっていく女子高校生を、見事に演じて言いました。
いじめの本質と問題点を描き、裏に潜む人間模様も描いていたので、フジテレビには抗議や批判が送られてきたそうです。

立ち向かっていくときの目つきや表情が、とても素晴らしかったことを覚えています。
この作品で北乃きいさんは、「第45回ゴールデン・アロー賞新人賞ドラマ部門」を受賞しています。
最近観た映画(*・ㅅ・)✩*✨
と、最近久々に観てるドラマ✨
︎︎︎︎☑︎ライフ
かなり前?昔のドラマだけど本当に面白い✨色々と悲しかったり辛いところあるけど…(。•́︿•̀。)⋆͛⋆͛※漫画が原作
※読む時は覚悟が必要かもですᯅ̈#映画好きと繋がりたい
北乃きい本当可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ pic.twitter.com/ZdEvqza9nj— さお( ˘ω˘ ) スヤァ (@shanp_rancha0) May 18, 2022
懐かしグッズを。「ライフ」のドラマは難しいシーンも多かったと思うのですが、みなさん本当に熱演してくださり超超大感謝しています。椎葉歩役の北乃きいさんにお会いした時あまりに目がキラキラしていてずっと下向いてた思い出。オリジナルばんそうこうがとってもかわいいのでみてみて〜✨#ライフ pic.twitter.com/my4yOuXOTa
— すえのぶけいこ (@keiko_suenobu) July 26, 2020
北乃きいといえば ライフ pic.twitter.com/EFqdex3tSc
— クマねこ@⭐♂ (@kumamori8) April 15, 2021
「汝の名」

2022年に放送されたドラマ「汝の名」。北乃きいさんと山崎紘菜さんが、ダブル主演をつとめていました。
北乃きいさんは、人材派遣会社の社長に依存する引きこもりの妹役。姉の陶子とは、「女王様」「奴隷」のような関係という複雑な設定です。
憎しみ合いながらでも依存し合う、女の負の感情が盛りだくさんの、新感覚ホラーサスペンスです。
この作品でも、人殺しに手を染め、人間として落ちていくいっぽうの久恵を、猟奇的に演じていました。

「ほんとにやばい奴だ」と思わせるような怪演が、見ものでしたね。
#汝の名
北乃きいさん、こういうイラつかせる役うまいなあ
朝のMCやってたとは思えないw
最後の最後に旦那さん寝とられたの?それとも殺された感じ?実行犯はだれになるん?とかおもいつつ、それなり面白かったです— osamo0n (@osamo0n) July 31, 2022
北乃きいさんの怪演も記憶に新しい「汝の名」を読んでます。
現在230ページ。 pic.twitter.com/vPUKMuQPKs— こん2 (@zoo___3) June 15, 2022
#汝の名
最終回。今作らしいラストだった。主人公の言動が序盤きつかったが、久恵の覚醒から徐々に話がおもしろくなってきた。北乃きいの怪演に拍手。— なべ(ドラマ、ジャニーズ用) (@qUysLW1v2tYHEn7) June 13, 2022
なつぞら

2019年放送のNHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」。久しぶりの朝ドラ出演が話題になっており、評判になっていました。
『なつぞら』では砂良役を好演しており、中盤から出演してました。
初っ端から『森の美少女』と、そのビジュアルも強い印象を与えていましたね。
弥市郎の娘で父と二人で十勝の森の奥で生活しており、吹雪の中で倒れていたなつを発見したのも、砂良でした。
最終的に、なつが引き取られた柴田家の長男と結婚する、というストーリーでした。
自然な演技がとても上手で、北乃きいさんの存在感を発揮していましたね。
この時の北乃きいさんの口調、吹き替えでも魅力的に聴こえそう。#なつぞら 第11週 pic.twitter.com/XFaL3qsN1S
— うつつのつづき (@utsutsu_no_miko) July 27, 2022
純情きらりの頃の北乃きいも可愛いな。なつぞらの時もいいなと思ったけど
— エスパ・ラモーン (@s_pa) July 19, 2020
#純情きらり【北乃きい】有森桜子の一番上の姉・笛子の少女時代を演じるのは、北乃きいさん。#なつぞら で、雪の中を行き倒れになった奥原なつを助け、阿川砂良役で最初に登場した場面とほぼ同じ ドテラ姿なので、ちょっと笑いました。 pic.twitter.com/bNukZKU2pA
— ひぞっこ (@musicapiccolino) July 10, 2020
北乃きいの演技力が素晴らしいと言われる3つの理由!
北乃きいさんの演技力が評価される理由を、1つずつ見ていきましょう。
振り切った演技

「汝の名」でも評価されていましたが、役になりきっている振り切った演技が魅力ですね。
先日、映画『銀魂』&dTVオリジナルドラマ『銀魂-ミツバ篇-』全話イッキ見上映会が行われ、「沖田総悟」役の吉沢亮さんと、ドラマで総悟の姉・沖田ミツバを演じた北乃きいさんが登壇!撮影裏話や、約550名の来場者からの質問に答えるQ&Aコーナーを行い、大盛況となりました!#映画銀魂 pic.twitter.com/ABfMCOQibk
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) July 31, 2017
2017年放送のdTVオリジナルドラマ「銀魂—ミツバ篇—」では、病弱で激辛好きの「沖田ミツバ」を演じていました。
せき込むシーンでは「芸能界に入って14年になりますが、今までしたことのない顔をしました。新しい引き出しを監督に開けていただいた感覚です。ファンとかいなくなってもイイやと思って、振り切ってやりました」と笑った。
Yahooニュースより引用
「ファンがいなくなってもいいや」という堂々とした演技が、高く評価されているのですね。
表情が上手い

北乃きいさんは、元気いっぱいのイメージがありますが、穏やかな役や暗い役まで、幅広く演じることができます。
「アンフェア」シリーズで、篠原涼子さんの後任という設定で、北乃きいさんが出演していたときも、強いイメージが印象に残っています。
9/16(水) ブルーレイ/DVD発売
北乃きい主演「アンフェア the special ダブル・ミーニング〜Yes or No?」
最新作SPドラマは9/15(火)21:00〜オンエア!!
合わせてチェックしてくださいね!マネB pic.twitter.com/N2xC6JchZI
— 北乃きいマネージャー (@Kie_Mane) September 10, 2015
動じない気迫ある演技力と、目力が魅力的でしたね。
自然な演技

北乃きいさんは、どんな役でもとても自然に演じているところが、上手いと感じます。
いやー、なつもとうとう結婚か。
今日のなつぞらは関根勤から三倉茉奈に工藤阿須加に北乃きいまで全員集合ってな感じでみんな登場してきて驚いた。こういうキャスティングできるのはさすがはNHKだと思いました。しみじみ(*´ω`)笑 #なつぞら pic.twitter.com/LPwWbltJsm— かっしぃ (@kassy0923) August 9, 2019
「なつぞら」では、あまり笑わない阿川砂良役を演じていましたが、なつたちとの出会いを通じ、どんどん変化していきます。
清原翔さんとの夫婦役もとてもお似合いで、プロポーズのシーンも、とても優しい雰囲気が伝わってきました。
まとめ
今回は、北乃きいさんの演技力について、紹介しました。
その演技力は10代のころから評価されていたようで、表情や自然な演技が魅力だと感じました。
明るい役よりも、少し陰のある暗い役のほうが、演技力を発揮できるように思えますね。
これからの活躍にも注目ですね。最後まで御覧いただきありがとうございました。