スピッツの新曲「優しいあの子」
2019年4月1日から放送開始のNHK朝ドラ「なつぞら」の主題歌でもあります。
磯プロデューサーからのコメント
とかち帯広空港に初めて降り立った時、目に入って来たのは圧倒的な青空でした。そしてその時、スピッツのメロディが空から舞い降りて来たのです。本当に!
コメント全文はコチラ↓https://t.co/mjRIrneoAi#なつぞら #磯P— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年2月19日
スピッツがNHK朝の連続テレビ小説に楽曲を提供するのは初めて!
どんな歌詞になっているのか気になりますよね!
スピッツの新曲「優しいあの子」の歌詞の意味を解釈してみました!
スピッツ「優しいあの子」の楽曲が聞きたい!(動画)

スピッツの新曲「優しいあの子」の楽曲が「なつぞら」のオープニングで初公開されました!
やっと聴けた‥ #なつぞら #優しいあの子 #スピッツ pic.twitter.com/Ev8e6OjzMH
— ぺんぎん (@penguin_0505) 2019年3月31日
#朝ドラ #なつぞら
オープニングめっちゃ可愛い♡#スピッツ の #優しいあの子 も良い曲〜♩
朝からホッコリ///
最近スピッツ好きな4歳息子、こないだテレビで #SING 観て以来ハマって毎日観てるし、ウッチャンのナレーションにも息子も「ムーンさんだ〜♩」と大喜び♡ pic.twitter.com/nRAIZm3R0z— ゆきにゃん (@yukinyan0829) 2019年3月31日
早くフルで聞いてみたいですよね!
スピッツ「優しいあの子」歌詞の意味を解釈!

今回の楽曲がNHK朝ドラの主題歌に選ばれた経緯は
一昨年の秋、とかち帯広空港に初めて降り立った時、目に入ってきたのは圧倒的な青空でした。果てしなく続く十勝平野の大きな空です。そして、その時、啓示を受けたように、スピッツのメロディーが空から舞い降りてきたのです。本当に!この時から『主題歌はスピッツ』と決めていたと思います
制作統括の磯智明チーフプロデューサーが明かしています。
草野マサムネさんはなんと朝の連続テレビ小説の大ファンなんだとか!
草野マサムネさんは
「記念すべき朝ドラ100作目、大好きだった『おしん』や『あまちゃん』のようにインストがいいのでは?とも考えましたが、今回は歌ありです。ドラマタイトルが『なつぞら』なのに詞がかなり冬っぽい仕上がりになってます。これには理由がありまして、お話をいただいてから何度か十勝を訪ねました。そこで感じたのは、季節が夏であっても、その夏に至るまでの長い冬を想わずにはいられないということ。『なつぞら』は厳しい冬を経て、みんなで待ちに待った夏の空、という解釈です。広く美しい北海道の空の力で書かせてもらいました!」
と楽曲の意図を公開!
北海道の厳しい冬があってこその「なつぞら」
北海道の大自然を感じられるような優しい歌詞になっていそうですね!
スピッツの奏でるメロディにもぴったりな予感!
スピッツ「優しいあの子」の発売日は?
スピッツの「優しいあの子」は、2019年6月19日に発売されます!
1. 優しいあの子(NHK 連続テレビ小説『なつぞら』主題歌)
2. 悪役
スピッツ「優しいあの子」みんなの期待の声は?
なつぞらなのに、
冬っぽいっていうのが
スピッツ感があるあるで
期待しちゃいますね(*´꒳`*)
楽しみすぎるー!— Spyca@コリラックマ (@Spyca_1009) 2019年2月19日
連続テレビ小説「なつぞら」
主題歌 スピッツ 新曲「優しいあの子」
朝ドラ録画して見ようかなぁ(´ω`)#スピッツ— アヤカ (@utausagi2017) 2019年2月19日
とうとう来た❣️スピッツの朝ドラ主題歌嬉しい😆楽しみすぎる #スピッツ
— tata (@tacca_tata) 2019年2月19日
NHKの新朝ドラの主題歌が
スピッツだって!?!?!?
やったぁーーー😊😊😊😊
今年こそ絶対ライブいく!!#スピッツ#なつぞら— こっしー (@r_0730_k) 2019年2月19日
毎朝スピッツが聞けることが嬉しいですね!
まとめ
スピッツの新曲「優しいあの子」歌詞の意味を解釈してみました!
スピッツの「優しいあの子」はNHKの朝ドラ「なつぞら」の主題歌にもなっています!
毎朝スピッツの曲が聞けるなんて嬉しいですね!
スピッツはこれまで紅白歌合戦には出場したことがありませんでしたが、今回NHKの朝ドラに楽曲を提供したことで2019年の紅白歌合戦に出場する可能性もあるかも?!

こちらも楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!