樹木希林さんの孫で、本木雅弘さんの息子さんといえばUTAこと内田雅楽(うちだうた)さん。
2018年にモデルとしてパリコレに出演したことで話題になっておりましたが
9月21日にイタリア・ミラノで開催された高級ブランド「TODs」のショーに出演していました。
かなり高身長でイケメンですね!キャメルのスーツがよく似合っています。
モデルになったきっかけは樹木希林さんと関係しているというのですが、
そんなUTAさんの経歴やモデルになった理由をまとめました。
UTAが高身長になった理由がすごい!

本名:内田雅樂(うちだうた)
出身地:東京都
生年月日:1997年10月1日
年齢:21歳
身長:195センチ
UTAさんは、
樹木希林さん、内田裕也さんの孫
本木雅弘さんを父に持つイケメンモデル
UTAさんの身長は195センチと日本人にしてはかなりの高身長
これなら外国のコレクションに出演できるのもうなずけます。

この写真は一目瞭然!
父である本木雅弘さんは身長174センチ
日本人男性の平均視聴は170.4センチなので、ごく一般的な背の高さであると言えます。
母である内田也哉子さんの身長は公表されていませんでしたが

本木雅弘さんより低いので、背は高くないのがわかります。
日本人成人女性の平均身長は158センチと言われているので、おそらく160センチ前後なのではないかと思われます。
と研究でも明らかになっていますが、子どもの身長がずば抜けて高くなることもあるのでしょうか?
2018年の女性セブンにこんな記事がありました!
「子の身長は、両親の身長を決めた遺伝子をベースにして、そこから受け継いだ『身長を高める遺伝子』と『身長を低くする遺伝子』が合わさって決まります。かなり確率は低いですが、たまたま『高める遺伝子』だけが子供に伝わると、両親より極端に身長の高い子供が生まれるケースがあります」
天性の素質でモデルになることが決まっていたのかもしれないですね!
UTAのモデルデビューのきっかけは樹木希林さんだった!?
UTAがモデルデビューする時に、祖母である樹木希林さんに相談していたそうです。
樹木希林さんは、
「背が高くて、よく家の鴨居に頭をぶつけていたんです。そんなに大きくなって、何か生かせないかね。外国のモデルさんはどのくらい身長があるのかしら、なんて話をしたの。昔、女優はきれいな人がやるものだったけど、私の考え方は不細工ならそれ生かすという効率重視。別に立派なアドバイスではないんです。」
と話したそうです。
その助言をもとに、UTAさんはモデルとして2016年にパリコレデビューを果たしました。
通常は、パリコレデビューの前にミラノコレクションに出演するのが一般的らしいのですが、UTAさんはミラノコレクションには出演しませんでした。
いきなりパリコレにデビューしたので当時は
とかなり話題になりました。
アジア系らしい切れ長の目は需要が高く、UTAさんは身長も高いのでモデルとしての将来は有望。
UTAさんは今回のミラノコレクション出演時に、
と話しており、今回のショーでもリハーサルの時点から強い意志が感じられたと言われています。
UTAさんと祖母樹木希林さんの画像まとめ
UTAさんのインスタグラムには、樹木希林さんとの写真がUPされています。
一緒に世界中を旅した。いつも自分の事を大切にしてくれた。沢山の事を教えてくれてありがとう。
おばあちゃんのたくさんの影響を受けていらっしゃったことが窺えます。
樹木希林さんが生前たくさんの格言を残されています

まとめ
大好きなおばあちゃんが亡くなった直後で、まだ悲しみが癒えぬ中での今回のミラノコレクション出演でしたが、
UTAさんは、モデルになったきっかけが祖母の樹木さんの後押しもあったことから、今回のコレクションは出演しなければならない、というような強い意志があったのではないかと思います。
今後のUTAさんの活躍に注目していきたいと思います!