2019年~2020年にかけて大手芸能事務所「オスカープロモーション」の看板女優、モデルたちが続々と退社していることが話題になっています。
絶大な信頼を寄せていた古賀誠一社長が現場を退いたことが原因だとされていますが、実際にオスカーを退社したタレントはどれくらいいるのでしょうか?
今回はオスカーを退所した女優を一覧で紹介していきます!
オスカーを退所した女優一覧
2019年~2020年にかけてオスカープロモーションを退所して話題になった女優・タレントを紹介します!
あまり知名度がない方を含めるともっといるそうです・・・
忽那汐里(2019年12月退社)
この投稿をInstagramで見る
オスカー3人娘の一人として期待されていた忽那汐里(くつな しおり)さん。2019年末でオスカーを退所しています。
退所理由は「ハリウッドを目指すため」だそうで、発表と同時に事務所のHPから名前が削除されていました。
忽那汐里さんはオスカー所属の女優陣でもかなり聡明で純朴なイメージでしたが、オーストラリア出身でハリウッド指向の強い女優でした。
母国語も英語ですし、2018年以降はハリウッド映画への出演を果たしていました。
海外進出を考えるとオスカープロモーションに所属していても限界がありますし、心機一転したかったのでしょう。
事務所ともめたわけはなく、欧米人らしく自由奔放な忽那汐里さんは型にハマっていない女優を目指したのでしょうね。
草刈民代(2020年2月退社)
この投稿をInstagramで見る
草刈民代さんはオスカープロモーションから独立し、個人事務所で活動することを発表しました。
2020年に55歳をむかえるため、新しい気持ちで自分のできることに挑戦したいと決めたそうです。
契約満了と同時に拠点を移すことで、夫の映画監督・周防正行氏もサポートしてくれているそうです。
岡田結実(2020年3月退社)
この投稿をInstagramで見る
岡田結実さんはバラエティ番組でオスカー退所の理由を明かしていました。
ネットニュースでは『女優に専念したい』と書かれていましたが、岡田結実さん自身は役者もバラエティーもやりたかったそうです。
しかし事務所は『役者業に色がつく』と反対しており、いつかバラエティーを辞めさせられるのでは、と不安に思ったそうです。
まだやりたいことが女優だけに定まっていなかったため、退所して失敗してもいいという覚悟で辞めたそうえす。
事務所との話し合いで、退所まで半年もかかったそうです。
米倉涼子(2020年3月退社)
この投稿をInstagramで見る
オスカー看板女優だった米倉涼子さんは、再婚を巡ってオスカーとトラブルがあったそうです。
交際中のアルゼンチン人ダンサーと再婚する意思を固め、同時に所属事務所から独立することも発表しています。
米倉涼子さんのコメントでは円満退社を強調していましたが、実は結婚を反対されたためトラブルに発展していたようです。
米倉涼子さんは2020年1月末にアルゼンチン人ダンサー・ゴンサロクエショ氏との交際が発覚しています。
そして2020年3月になり米倉涼子さんがゴンサロクエショ氏と再婚すること決めたのですが、オスカーに反対されたようです。
また、前社長の古賀誠一氏と米倉涼子さんは固い絆で結ばれており、会長に退いたことも大きな原因になっているようです。
長谷川潤(2020年4月退社)
この投稿をInstagramで見る
2020年5月28日の報道で、長谷川潤さんがすでにオスカープロモーションを退所していたことが発覚しました。
4月30日に富岡佳子さん、絵美里さんら人気モデルも退所しており、かなりの勢いで人気モデルさんが辞めていっているのですね・・・
リサ・ステッグマイヤー(2020年4月退社)
この投稿をInstagramで見る
モデルのリサ・ステッグマイヤーさんも、社員の大量退職が原因で退所したと言われています。
リサ・ステッグマイヤーさんは長年にわたって活躍してきた、元祖ハーフタレントですよね。
オスカーのモデル部門に所属していたリサ・ステッグマイヤーさんは『笑っていいとも!』『天才てれびくん』でブレイクし、ハーフタレントの先駆け的存在でしたよね!
NHKと民放各局全てでレギュラー番組を持っていたほどの人気タレントで、現在日本トライアスロン連合(JTU)事業広報委員を務めており、トライアスロン選手として活躍しています。
モデルやタレントとしての活動が少なくなったのも、退所を後押ししたようですね。
ヨンア(2020年3月退社)
この投稿をInstagramで見る
韓国人モデルとして人気のヨンアさんも2020年3月11日付でオスカープロモーションを退所しました。
退所理由としては、自身のファッションブランド「COEL」のプロデュース業に専念するため、としています。
このブランドを成功させるために尽力すべく、また「活躍の場を広げたい」と契約期間を満了したそうです。
今後は自身の個人事務所に在籍し、ファッション業界で活動していくそうです。
しかし裏では社長の引退が少なからず影響しているようですね。
社員たちは閉塞感を感じながら仕事をしているので、そんなところでやっていられないという本音があったのでしょう。
福田沙紀(2020年8月退社)
この投稿をInstagramで見る
2004年から在籍していた福田沙紀さんもオスカープロモーションを退社しました。
「デビューから様々な経験をさせて頂き 沢山の事を学ばせていただきました」と感謝のコメントをしていました。
退所理由は明らかにしていませんが、これからも女優は続けていくそうです。
剛力彩芽(2020年8月退社)
この投稿をInstagramで見る
剛力彩芽さんは18年間もオスカーに在籍していましたが、事務所に退社の意思を伝え、契約満了をむかえる2020年8月31日付で円満退社したそうです。
剛力彩芽さんは2020年3月に自身が代表となった個人事務所「株式会社ショートカット」を設立しました。
「芸能プロダクションの経営」「洋服、服飾品の企画、制作、販売」をメインとしているようです。
女優業のみならずクリエイティブな仕事も視野に入れているようです。
この個人事務所設立には、復縁報道があったファッション通販サイト・ZOZOの創業者である前澤友作氏も関わっているそうです。
前澤氏が公私ともに剛力彩芽さんをバックアップするようですね。
堀田茜(2020年8月退社)
この投稿をInstagramで見る
モデルの堀田茜さんもオスカーの内情に不安や危機感を抱き、退所を決意したそうです。
現在は芸能事務所「トップコート」に移籍したようですね。
紫吹淳(2020年8月退社)
紫吹淳さんは2020年秋まで契約が残っていましたが、それを待たずとして退所することになりました。
16年間所属していましたが、やはり古賀会長の社長退任が影響しているようです。
2020年最新!これからオスカーを退所しそうなタレントは誰?
続々と退所が続いているオスカーですが、今後退所しそうなタレントはいるのでしょうか?
噂になっている方を調べてみました!
藤田ニコル
この投稿をInstagramで見る
モデルでタレントの藤田ニコルさんもオスカーの待遇が悪いとして、事務所と揉めているそうです。
もしかしたら退所を検討しているのかもしれません。
上戸彩
この投稿をInstagramで見る
独立しても十分稼ぐことができるとされる上戸彩さんでも、オスカー退所の候補だといわれていました。
しかし、米倉涼子さん退所で新たに大黒柱を担うことになった上戸彩さんは、事務所残留を内々に明言したそうです。
さらに、古賀誠一会長に直接明言したといいますから意外ですよね。
オスカー所属のタレントさんは月に1度会長と面談することになっているのですが、上戸彩さんのことを気遣った会長は、今後の相談をしたそうです。
女優・タレントの大量退社によって売り上げ減となったオスカーですが、ギャラが1本6千万円というCM出演を増やした上戸彩さん。
上戸彩さんは「会長がいらっしゃる限り、辞めません」とはっきり名言したそうです。
古賀会長との固い絆が見えますね!
武井咲
この投稿をInstagramで見る
一時期事務所の稼ぎ頭だった武井咲さん。最近メディアへの露出が少ないことで、退所の噂が浮上しているようです。
しかし自分を売り出してくれた事務所の創業者・古賀会長への恩があるので、いまのところは退所しない意向のようです。
結婚・妊娠・出産・育児と家庭を優先したものの、それなりの待遇で仕事を続けることができているというVIP待遇もありますし、すぐに辞めるということはないでしょう。
オスカー退所が多すぎる!ネットの反応は?
剛力彩芽がオスカー退社するからって無関係の外見をとやかく言ってる人がいるけど、普通に整ってるお顔だと思うけどなぁ。 pic.twitter.com/EBewBhEURP
— 👃UCP (@aga10co) August 29, 2020
あまりにも退所が多すぎるオスカープロモーションですが、ネット上はどのような反応なのでしょうか?
同期がおる営業所、8月末付で若手が一気に3人辞めてるのなんでだろう…😦
オスカーやん— 花椒(ホアジャオ)🧡 (@r1_5u) September 2, 2020
もしかしたら、武井咲は黒革の手帖が終わってからオスカー退所かもね。
— emi🦎 (@yummy_emi) September 2, 2020
オスカーの退所が多すぎる気がするけど、なんかありそう😱
— ne-yo (@rbaggio10my) September 2, 2020
ほかのタレントと抱き合わせで得る仕事 剛力彩芽はオスカーに負い目も?。剛力彩芽がオスカープロモーションを退所件について週刊新潮が伝えた。剛力の知人によると、剛力は自身の「立ち位置」に負い目を感じていた。ほかのタレントと抱き合わせで仕事を得ることもあり、悩んでいた(-∀-`; )
— ぞうのかみさま (@trendienglish) September 2, 2020
やはり、立て続けに所属タレントが退所していることに疑問を抱いているようですね。
上戸彩さんや武井咲さんまでも退所してしまったら・・・と考えると恐ろしいですね。
まとめ
今回は、大手芸能事務所「オスカープロモーション」を退社した所属タレントについて紹介しました!
2019年から立て続けに多くの所属タレントが退所しており、今後も増え続ける可能性がありますね。
売り上げ頭の上戸彩さんや武井咲さんは残留しているようですが、もし退所してしまったら確実に事務所にとって痛手でしょう。
今後の動向から目が離せないですね!
【顔画像】堀和顕(オスカー)の学歴や経歴は?パワハラ疑惑がやばい!
