こんにちは、はるかぜです。
俳優の小栗旬さんがハリウッド映画「モンスターバース」シリーズ第4弾「ゴジラVSコング(仮題)」に出演することが明らかになりました!
アメリカで2020年5月22日、日本では2020年内に公開を予定しています。
ハリウッド映画といえば、もちろん英語ですが、ここで気になるのが
そう、ハリウッド映画に英語は不可欠!
ただ
と不安な声もあったり?
小栗旬さんの英語力について、一体どんな感じなのか調べてみました!
小栗旬は英語がヘタ?
過去の出演映画やドラマで英語を話す小栗旬さんが話題になっていました!
小栗旬英語へたすぎぃい!
— おやすみなさい (@R1R1BA) 2014年3月15日
そーいえば
小栗旬の英語は
ひどかったねw— Yoko (@englandcanada) 2014年3月15日
2014年のツイートですが、「ヘタすぎ」「ひどかった」と結構散々な言われよう…
本当にヘタなんでしょうか?
調べてみると、2014年に出演した実写版の「ルパン三世」
タイで撮影されていて、日本人が演じているのに半分英語、半分日本語、みたいな、中途半端になってしまったようです。
ひどいひどいと言われていたので、どんだけひどいんですかね。。って震えながら観ましたがしっかりひどかったです☆
安定してひどい。
なんで日本人に吹き替えしたのか謎。
たぶんだけど一部英語にしようとして途中でやめたやつですね。
小栗旬は金輪際黄色いネクタイをするんじゃなi pic.twitter.com/sdab9grqQV— みのる (@minoru19125) 2016年11月19日
これがひどいと言われる所以かな?
実際に英語を話している動画がありました!
2008年のドラマ「夢をかなえるゾウ」での小栗旬さん
旬くんの英語スピーチ💕#小栗旬#夢をかなえるゾウ pic.twitter.com/90mbxf3tVw
— 旬くんlooooove♡ (@to2234mo) 2016年5月14日
セリフとして違和感なく話せているので、これから更に磨いていけば大丈夫ではないかな?と思います。
ハリウッドで活躍している渡辺謙さんもジャパニーズイングリッシュですし、発音より自然に話せるか、英語のセリフで演じられるか、ということのほうが重要だと思うので、現時点での小栗旬さんの英語力は問題ないような気がします!
小栗旬ハリウッド進出で芸能活動は?

実は小栗旬さんは以前からハリウッド進出したいという話題が度々出ていました。
10年前からハリウッドでアクションを学びたい、と周囲には話しているそうです。
2018年には芸能活動を1年間休止して一家で移住するのでは?という噂もありました!
今回の映画出演が決定して、もしかしたらしばらく日本の芸能活動は休止する可能性も考えられますね!
日刊ゲンダイによると
小栗と妻の山田優(34)は、長女(4)をインターナショナルスクールに通わせており、学校行事にも夫婦揃ってマメに参加。家庭では国際感覚を磨いていたようだが、小栗の海外志向に驚いた業界関係者も少なくない。
お子さんもインターナショナルスクールに通っていて準備万端!
妻の山田優さんも芸能活動を一時休止されるかもしれませんね!
小栗旬の海外での人気は?
2017年の映画「銀魂」は、海外の映画祭で10秒でチケットが完売したという実績があります。

今回のハリウッド進出は、この「銀魂」の結果が評価されたものなので、人気もまずまずあるのではないでしょうか?
2020年全米で公開予定の映画「ゴジラVSコング」についてはこちらもどうぞ!

小栗旬さんがハリウッドでどう活躍されるのか楽しみです!