当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
テレビ番組

TVアニメ版「鬼滅の刃無限列車編」映画になかった新カット70はどこ?新OPやEDのシーンまで徹底調査!

2021年10月10日からTVアニメ版「鬼滅の刃無限列車編が放送スタートしましたね。

10月17日に放送された第2話からは、映画『無限列車編』が放送され、新規カットについてネット上で盛り上がっています。

今回は、「鬼滅の刃無限列車編」の映画になかった新カットや新オープニング、エンディングについて、調査しました!

TVアニメ版「鬼滅の刃無限列車編」映画になかった新カット70はどこ?

テレビアニメ版「無限列車編」について、新作のエピソードは第1話のみです。

第2話からは新カットを追加し、“再放送”バージョンで放送されています。本当の新作という意味では、12月5日から放送される「遊郭編」になりますね。

ファンはテレビ版「無限列車編」の新オープニング&エンディングを楽しんだり、新たにカットされたシーンに喜んでいる様子でした。

ただ、事前情報がよくわからないまま見た人は、また再放送するの?と疑問に思ったようですね。

第二話(2021年10月17日放送)

第2話「深い眠り」では、魘夢(えんむ)の血鬼術により、鬼殺隊が夢の世界に誘われてしまう様子が描かれていました。

無限列車に乗り込み、炎柱・煉獄杏寿郎と合流した炭治郎たちは、突如現れた2体の鬼を瞬殺する煉獄に歓喜の声をあげます。

前半のお弁当シーンや、鬼と遭遇してからの車掌と乗客、終盤の無限列車などが、劇場版ではなかった新カットとなりました。

<映画とテレビの違い>

  • 煉獄の「うまい!」のシーンのあとに
  • 炭次郎がおばあさんを助けるシーンがカット
  • 炎の呼吸壱の型不知火の松明が並ぶ描写が、映画とちがってテレビでは松明が見えなかった
  • 魘夢に眠らされた車掌が床に倒れたのちに、4人の子供達と話す際、車掌が画面に映る範囲が少なくなった

上記については、そこまで大きな違いはありませんでしたが、追加となったシーンが話題にのぼっていました。

<追加シーン>

  • 冒頭の煉獄がお弁当を食べている描写で、煉獄の『うまい!』が扉越しに聞こえてきた際、炭治郎と善逸の「煉獄さん見つかるかな」という会話が追加された
  • 劇場版では窓がガタガタと揺れるだけだったが、『うまい!』の圧力が強く、煉獄の威勢の良さが伝わってくる
  • 大声量の「うまい!」で、お弁当の空き箱がきれいに積み重なるシーンが追加
  • 善逸と伊之助がお弁当を食べて、伊之助が被り物を脱いでいる
  • ・煉獄家で弟の素振りを見る煉獄が映し出された
  • 不知火を放った後に、乗客と車掌が映ってから電球が点滅した(CMをはさむための導入シーン)
  • 車掌のドアップから引き画となり、照明が点滅したあとに乗客や車掌の姿はない(炭次郎たちが既に夢の中なのを暗示?)
  • 2話の終わりには、無限列車が走るシーンがうつされた(映画では、善逸の夢に進んでいる)

最後の無限列車が走るシーンも、エンディングが流れる直前なので、一区切りで映像を入れたのでしょうね。




第三話(2021年10月24日放送)

第三話でも映画と異なる部分がたくさんありました!

新カット

新しいBGM

CMに入るときのカット

次回予告

最後の予告は炭治郎の父・炭十郎がでてきました!

第四話(2021年11月7日)

炭治郎の心に入っていた結核の男の子シーンが増えていました!

夢から目覚めるためには、自分の首を切る、というシーン。

劇場版ではここまで具体的ではなかったけど、アニメ版はかなりリアルに。

 

第五話(2021年11月14日)

第五話も新しいシーンがたくさんありましたが、

ちょうど地震速報が入ったということでそのことが話題になっていました。

新OPやEDのシーンまで徹底調査!

今回さまざまな新規カットが導入されましたが、何と言っても注目を集めたのが、新しいオープニングとエンディングです。

今回もLiSAさんが主題歌をつとめ、「明け星」「白銀」という新曲が流れています。

疾走する無限列車、一堂に会する柱が映し出され、「OPとEDのアニメも曲も凄く良い」と話題になっていました。

オープニングで煉獄が素振りするシーンと、エンディングで4人仲睦ましく暮らしているかつての煉獄家は、「いきなり泣かせてくる」と話題になりました。

「煉獄家4ショットが見れるとは感動」「槇寿郎さん顔出し!」「煉獄家にも家族を愛おしむ時期があったのだと思わされた」など大きな反響を呼んだ。
また、同じエンディングで映された竈門家の再開カットと比べて、「竈門家と煉獄家の対比みたいになってて泣く」といった声も寄せられた。
Yahooニュースより引用

基本的にOPとEDは、新規カットを入れやすいので、映画になかった絵があるのも納得ですね。

EDに関しては、煉獄家4人一緒の絵が映画にはなかったので、感慨深いものがありました。

アニメでの「無限列車編」は完全新作エピソードの第1話と、第2話~第7話までは約70カットの新作映像・新規BGMが加わります。

そして、新作の予告編を追加する構成となっているようです。

最後は魘夢が語るシーンの直後で、列車が走るカットからのED曲「白銀」に入るのが、最高でしたね。




まとめ

今回は、「鬼滅の刃無限列車編」の新カットについて、紹介しました。

2話以降は「鬼滅の刃無限列車編」の再放送ながらも、新規カットをどれだけ見つけられるか、という点が楽しそうですね!

新しいOP&EDも、LiSAさんの歌と新たな映像で楽しめそうです。これからの放送にも注目ですね!